ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


iPhone5か....

現在、iPhone4sとおサイフケータイの2つ持ちですが、これって無駄ですよね。
それも、カミさんの携帯をiPhone4sに変更させたのを使っています。
カミさんのは私のお下がりのiPhone4です。

どうにも昔っからのアップルファンでして、AppleⅡが欲しかったけど買えなくって、Plusでマックデビューしまして、以来、使わなくてもApple製品はなにがしか手元にある生活をしています。

しかし、我が家にはスマホが2台と携帯が2台、双子ちゃんを除く3人が利用。
これってちょっと携帯料金かけ過ぎですよね。

って、私の2台持ちが諸悪の根源なのは判っています.....緊縮財政の折り、何とかしたい。

iPhone5には少し期待していたのですが、おサイフ用のチップが載りませんでした。
アメリカでもおサイフは始まってきているのに....(若干仕様に違いはあるが、同じチップで何とかなりそう)

それに引き替え、アンドロイド系では スマホにおサイフが載ったのが結構あります。
それどころか、ワンセグやデザリングが出来る機種も百花繚乱状態。
さらには防水から赤外線など、何でもあり状態。

元々、iPhoneではオンライン状態でなければGooglemapも満足に使えない状態なのが不満に思っていました。
ある程度使えはするのですが、オフラインでGPSが使えないのはアウトです。
アップルさん、速く申請通してね!
海外旅行でiPhoneが活躍できない一番の理由
(除く:お金持ち!!!)

ただ、これに関しては、GoogleがiOS用のマップアプリをすでにアップルに申請しているので、オフラインでも使えるようになるかもしれません。

2台持ちから1台で済ますと、数千円が浮きます。
コストカットには一番ですね。

ただし、日本製のスマホはたちが悪い、使えないというが私の回りでは常識になっています。

そうすると.....竹島問題のあの国の製品.........

これも、現状背中を押してくれない大きな要因の一つかも。

台湾のHTCも、おサイフ付きのスマホを出していますね。
あそこの製品は好きなので気にはなりますがもう古いかも、次回作に期待しようかと......

まあ、じっくり新製品を見比べてみましょうか。

JALフォンでiPhoneやってたら、ころっと寝返ってたかもしれないけど。(笑)

MNPでマイルゴッソリ貰えるなんて無いですかねえ。
もしくは毎月マイルが貯まるのは何処なんでしょう?
ずっとソフトバンクだったので、疎いんですよね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
先日泣きを入れましたが、皆様のクリックを頂き、とあるランキングでは2位にまで上り詰めました。(もう一押しという話しも.....笑)
本当にいつもありがとうございます!
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

うちは・・・
現状で携帯のみ4台8千円です。
これ以上カットのしようがありません^^;
長男にはUQ WiMaxを持たせてますが、SBMのiPhone5の最安プランだと
UQ+携帯と千円くらいしか変わらないそうで、、、
どうやらこの秋にせがまれそうです><
> デザリング

テザリング(tethering)
> iPhone5には少し期待していたのですが、おサイフ用のチップが載りませんでした。
アメリカでもおサイフは始まってきているのに....(若干仕様に違いはあるが、同じチップで何とかなりそう)


> http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32729

載ってるのがこの「アップルの対抗のどこかの地図メーカーの製品」でしかもそれがこのテイタラクじゃ将来も無理。 と言うかお財布ケータイが日本独自のガラパゴス技術だということは飛ばないさんもよくご存じだと思ったのですけど?

つうか、Androidの管理までしていますからこの会社は。 「グーグル・ウォレット」なんて使った日にはいつどこで幾ら使ったか全部Googleに管理されてばればれなのは目に見えてる。 それが嫌だから普及しないのにこの上記の筆者は何を言ってんのかと。
うちもアップルファンで、私が初めて触ったパソコンもMacでした。
ネットにはWindowsが便利なので現在は両方いじっています。
仕事の関係上画像処理が必要なのですが、やはりMacは手放せませんね。

ケータイもiphoneを持ちたいところですがおサイフが使えないし、かといってアンドロイド系はねぇ…
ドコモがアップルと契約しておサイフケータイを作ってくれませんかね?
Re: うちは・・・
きんちゃん そのくらいなら、許容範囲ですね。
でも、ソフトバンクモバイルの回線持つんでしょうかねえ?
あと3ヶ月半、死にものぐるいで増強しなければパンクするみたいですよ。
Re: タイトルなし
> > デザリング
>
> テザリング(tethering)

勉強になりました。
Re: タイトルなし
NFCのチップでも載れば、新しい展開もと期待していたのですが....

しかし、ガラパゴスが今見直されつつあるという風にもなってきつつあります。
ガラパゴスのまま世界に売ろうとするから売れないのであって、便利な技術も多いのは確か。
ローカライズを忘れているから売れないという意見も多いようです。

Googleウォレット 便利じゃないですか。(爆)
Re: タイトルなし
アキタンさん マックファンでしたか....嬉しいですね。
マイルやポイント系ではマックは不便なので、出番は少ないのですが、持っているだけでわくわく感があります。
昔のSonyもそうだったのですがねえ.....

iPhone5は3日で500万台売ったとか。
随分作り置きしていたんですね。
それでももう足りないみたいですが......

日本メーカーも、こういった製品を作らなければいけませんね。
リンクを送ります。

以下のリンクの中の
http://v.youku.com/v_show/id_XNDUyNjQxMzIw.html

30分47秒からを見てください。

NHKらしくない番組作りですが的確に表しています。
Re: タイトルなし
生で見ましたが......何か?
わかりきっていることばかりでしたが.....
旦那は、i-phoneは買わないって言ってます。

ワンセグ、防水あった方がいいですもんね~

まあ、好みですが・・・

テザリング

長男イーモバイル持ってますが、、、 遅くてだめですって。

   ↑

解約できませんでした・・・
生でみたのか。
(ここのブログを見ている人にも見てもらおうと知恵をしぼって送ったんだけど実も蓋もない言い方だな)

海外であんなにサムスンが売れている、なんていうことは日本に住んでる日本人は知らないと思うのだけどね。
(私は仕事であちこち行っているから知っているけどそういう人の方が少ないのだよ。 実情を知らないからいまだにサムスン製品叩きなんて平気でブログに書いてるひとの本当に多いこと、多いこと・・・ ただし私はサムスン製品を応援しているわけではない)
Re: タイトルなし
もも姫ママさん 2年縛りはやっかいですね。
自宅のauひかりも2年縛りで、何時解約できるのか判っていません。
2年間だけ縛るなら判るのですが、2年に1ヶ月以外は解約料金を請求するって、ヤクザまがいの商売ですよね。

2年縛りも、裁判では玉虫色の判決しか出なかったし.....

スピード遅くてどうしようもないとかゴロついたら......でも、iPhone系は強気でしょうしね。
Re: タイトルなし
匿名希望さん、あの番組はおっしゃるように良く出来ています。
あまり関心の無い人にもわかりやすく興味深く説明していますよね。
ご紹介ありがとうございますと言いたいところですが、掲載サイトはモグリだと思うんですよ。
良い子の皆さんはNHKオンデマンドででも探してみてください。
(こうでも書かないと、コメント承認した責任があるので.....笑)

まあ、確かにサムスンやLGは好調ですが.....この業界は3年先は読めませんしねえ。
サムスンとLGは残っても、またもや韓国経済破綻....なんて事態も起きそうな気配です。
サムスンは韓国での生産はほんの少しで、韓国経済に寄与する割合が少ない。

まあ、国内生産に固執して落ちぶれ果てていくのと大差ないか......

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。