ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


JAL SKY SUITE 777

JALの新シートが発表になっています。
13機所有のB777-300ERの座席を、2013年1月から順次新シートに交換するのだそうです。

今朝のワイドショーでも映像が流れていましたが、前後のゆとりをだすためにシートピッチも広げましたが、クッションの薄いこと。
シェルフラットのビジネスクラスのシートも、新しいうちは良いのですが1年も経ったら、かなりクッションが聞かなくなって、メタボな私はおしりが痛くなります。
パリ往復の12時間で、お尻がかなりつらくなります。
昨年乗ったアナのエコノミーの方がクッションは快適でした。
が、これも新しかったからで、古くなるとどうなるかは判りません。

新しいJALのシートも、最初は快適だろうと想像します。
でも、経年変化には弱いのではないでしょうか。

ファーストクラスは基本変わっていなくて、色合い等の変更程度かと。

面白いのがビジネスクラスです。
ビジネスクラスではJAL初のフルフラットシートだと思います。
かなり個室感もあって、私はあまり好きじゃないですが、女性も窓側なら安心して寝られると思います。
窓側の個室感は、ANAのスタッガードシートより上のような感じです。
ただし、メタボな人は窓側の席は.....通路から席に行くのがちょいと狭そうです。
カップルでも、プライバシーパーテッド-ションを開ければお話しも出来るので、ちょいと乗ってみたいですね。

モニターも、ファースト・ビジネスとも23インチの大型モニター。
JALは日本公開前の映画もラインナップされるので、かなり得点高いと思います。

株式の再上場も迫っています。
予定価格で全部売れたら、株式の時価総額では航空会社で世界のトップ3に入るとか。
債権者と株主に多大な迷惑をかけて3年弱。
頑張っては来たと思いますが、まだまだ初心を忘れずに頑張って欲しいですね。
しかし、株式再上場をするのに、法人税をまだしばらく払わなくても良いというのは解せませんねえ。
巨額の黒字を出しても、税金は払わなくては良いというのは、ANAからすると面白くありませんね。
まあ、ANAも急な増資をして株主を困らせているので、どっちもどっちかもしれませんが.....

とにかく、しばらくは両社ともお金には困りそうもないので、新機種・新シートで楽しませてくれそうです。

さあて、来年6月のパリを予約しようと思っていますが、新シートは間に合うんでしょうか....気になります。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。