ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Google mapsの進化

Google mapsの発表のビデオがアップされていたので見てみました。

もちろん、全て英語なのでさっぱり判りませんが、見ているだけでも内容がある程度判るような発表をするのはさすがです。

面白かったのが、ストリートの機材。
多くのカメラとGPSを積んで記憶していくのですが、最初の頃は随分大きかったのですね。
2年ほど前に札幌大通公園を走っているのを見たことがありますが、初期のよりは小さかったと思いますが、今はもっと小型化していて、自転車にも積めるほどになっています。
自動車の入れないところも、自転車で世界中取りまくっているようです。
川は自転車を船に積んで、列車に積んでも取っているようです。
冬はスノーモービルに積んで撮っています。

そしてそして、ついにはバックパッカーのように背中に背負って山の中も取っているそうです。
国立公園なんかも、Googleストリートで見られるようになってしまいますね。

今回一番の売りは3D化のようで、スマホでもうすぐ使えるようになるとのことでしたが、デモでは何度もこけていました。(笑)
わざわざ飛行機を飛ばして、写真を解析して3D化していくのでしょうが、その労力は凄いモノでしょうね。
10年前に、世界中の多くのところが居ながらにして3Dで見られるなんて想像した人はいないでしょう。

飛ばないマイラーが一番気になったのは、オフラインのGoogle maps まもなく登場するそうです。
こちらはすでにアンドロイド端末でアプリが出ていて実現していますが、デモではブラウザレベルで実現しているようでした。
ロンドン中心部を保存していましたが、2.9M程度のデータでした。

アップルはまもなく発表されるiOS6でGoogleでは無いマップを用意すると噂されています。
そして、その目玉が3Dで、Googleが先手を打ったという噂です。

いずれにしろ、旅先でmapが自由自在に操れれば旅の楽しさも増加するので、こういった競争は大歓迎です!

ご興味のある方は、TouchLabからどうぞ

ちょっと話が堅かったかもしれませんがお許しを。

最後にお得な小ネタを一つ

楽天でマツダCX-5デビュー記念キャンペーンを開催しています。
エントリーしてマツダで試乗した方で100万ポイント山分けだそうです。
もちろん、最近楽天お得意の期限付きポイントでマイルには交換出来ませんが......

試乗は面倒だという方も、エントリーで50P貰えるので、お買い物の足しにどうぞ。

楽天会員だと、入力項目はある程度されているので楽ですが、セールスマンから電話がかかってくるかもしれません。
面倒だと思う方は、やめておいた方が良いかもしれません。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。