ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


DELTAニッポン500マイル申請

すっかり忘れていましたが、先日のベトナム旅行の国内往復分、デルタに申請しなくてはいけません。
日本国内どんな飛行機に乗っても500マイルくれるという太っ腹な企画。
まあ、遊園地のぶら下がった飛行機や観光地の遊覧飛行などはダメだと思いますが.....

しかし、これ申請するのは結構面倒です。
PDFを落として、色々記載して搭乗券を貼り付けて郵送かFAXしなければなりません。

面倒な上に、カミさんと自分の2枚用意するので.....名前と会員番号をごっちゃにして出してしまったことがあります。
普通、両方ともダメだと思うのですが、なぜか私の方は加算されて、カミさんのはダメ! と言う結果でした。

気がつくのが早ければ出し直しもあったでしょうが、その次の申請の時に見つけたというていたらく。

今回は馬鹿なミスを防ぐ意味でも、PDFに会員番号・名前・電話番号・メールアドレスなどを書いてコピーしました。
後は便名を記載して、搭乗券を貼り付けて、申請日を記載してFAX。
往復1000マイルゲットですね。

次回は簡単ですね.......って 今年の予定は後一往復なのですが.....(笑)

マイルが沢山貯まったら、このカード作って上級会員ですね。
アメリカン・エキスプレス

ところで、7インチ程度のアンドロイドタブレットの購入を考えています。
(どうもきんちゃんさんとネタダブってしまって申し訳ない.....)

10インチではでかすぎるし、スマホではちょっと小さい。

用途は海外でナビに使いたい。

iPhoneもナビになるのですが、回線をつないだ状態で無ければ使い物になりません。
キャッシュが残っている間使える場合があるが、何処まで持つか判らないのです。
アンドロイドはGoogleが作っただけあって、Googleマップのデータを取り込んでオフラインでも利用することが出来るようになっています。
ソフトバンクを海外でパケホすると、1日2千円弱かかります。

Wifi付きのホテルに宿泊すれば、1日2000円浮く計算になります。
ちょっと高級なタブレットを買っても、2年もあれば元が取れそう。

今のところ候補は、Sonyの二つ折りのタイプか、東芝の有機ELの7インチ。
急ぐわけでは無いので、オークションやショッピングサイトで価格を見てはため息をついています。(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

ははは^^
ダブると言っても、全くの別物ですよね^^
私は買い物以外に使わないので、、、
というより、そんな高等な使い方ができそうにありません^^;
いつかは勉強して使えるようにならないとねぇ(汗
Re: ははは^^
きんちゃんさん たいした使い方では無いんですよ。
昔は色々面倒だったらしいのですが、今はアプリが勝手にマップも保存してくれるらしいのです。

格安のも色々見たのでアスが、何が出来て何が出来ないのかがさっぱり判らないので、一応日本メーカー製の最新のを買った方が間違いが無いかなと言う程度です。

昔から、デジモノオタクだったので.....(笑)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。