ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


帰国報告

3~4年ぶりのベトナムから帰ってきました。
ホーチミン市は随分と綺麗になって驚きました。
排気ガスの臭いも随分減って、大変快適でした。

とはいえ、今回ぐらい何もしないで寝てばかりいた旅行も初めて。
飛行機の中では、ついに一本の映画しか見られず、それも寝ては戻しての繰り返し......

機内ではシャンパンを2~3杯飲んでは寝てしまい、デザートも食べ損なうというていたらく。

ホテルでは、日本食のレストランが気に入ってしまい、2度も食べに行く始末。
朝食もホテルのビュッフェ。
母の日の記念ビュッフェがあるというので、夜もビュッフェ。

出かけても、何度か言った寿司屋ですし定食をお昼に食べて.......

一度もフォーを食べないベトナム旅行となってしまいました。

部屋では、サッカー中継にF1スペインGPを予選と本選を見て楽しんでいました。

それにしても何もしないベトナム旅行。

大好きなインスタント珈琲と塩・海老塩はしっかり買ってきましたが......

と、楽ばかりしてきたつもりですが、帰ってくると旅の疲れがしっかり残っています。

本調子に戻るには。2~3日はかかりそうです。

まあ、たまにはこういった何もしない旅行も良いですね。
海の見えるビーチリゾートのような過ごし方はこういったモノですが、海は見えませんからねえ。(笑)

ところで、行きの新千歳のカウンターで、AMCのマイル番号を聞かれたのですが、UAの特典航空券だからと言って断りました。
ところが、ラウンジで提出したSFCカードで番号を入力していたので、何と行きの国内線マイルが加算されていました。
カミさんのを手続きしていた隣の女性は、何をやっているのかという感じで見ていましたが、何も言いませんでした。
と言うわけで、カミさんにはマイルは加算されませんでした。

が、帰りに成田でした手続きで、またもや何かをしていたなあと思っていたら、今日確認すると私とカミさんの両方のマイルが加算されていました。
SFCのボーナスも付くので、765マイルも付くのです。

合わせて2295マイルも加算されたことになります。
燃油サーチャージもかかっていない上にマイルも頂いて、大変お得な旅となったようです。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

何もしていない?

いや、ちゃんと2,295マイルを稼いできていますよ (爆)
おめでとうございました!
おかえりなさい
お帰りなさいませ~
いやはや、マイレージカード、駄目もとでも出してみるモノですね(笑)おめでとうございます。
Re: タイトルなし
貰えるモノは嬉しいですね。
貰えないんだと教えてあげているのに付けてくれるんですから、こちらに非はありませんし。
私も
2年前に父親とビジネス特典で世界一周(ちょっと大げさ)したときに、ロンドン→トロントをブリティッシュで飛んだ時にマイルが加算されていました。
確か8,000マイルくらいだった記憶があります。
おかえりなさいませ。
何もしない・・・という最高の贅沢を満喫されたようですね。
Re: 私も
ぽろりんさん 国際線なら大きいですね。
私は国内でせこく貰いマイルしています。(笑)
Re: タイトルなし
タカさん 随分昔はビーチリゾート専門だったので、海外旅行は何もしないことだったのですよ。
海が無いこと以外は、ビーチリゾートに行ってきた感覚です。

私に限って言えば、美術館めぐりをしているより、ずっと楽しい旅でした。(カミさんが見ませんように 笑)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。