ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


特典航空券で海外旅行(4/5)

もちろんホテルも自分で手配しなければなりません。

行き当たりばったりも楽しいかもしれませんが、出来れば事前にしっかり押さえて置いた方が安心ですね。
初めて行くところなら、観光したいところや行きたいところのそば。
空港間バスの停留所の近く。
現地ツアーの出発場所の近く。
市内循環バスを利用するなら、そのバス停の近くとか、いろんな選び方があります。

トリップアドバイザーあたりで、チェックするのも楽しいのですが、口コミはあくまで書いた人の主観。
5分歩くのも遠いと思う人もいれば、20分くらいは問題ない人も。
場所が悪いというのと、観光にすこぶる便利な立地なんてのが、同じホテルの口コミで出ていることも。
あまり当てにしないことです。

部屋情報にしても、どのクラスに泊まったのか明記されていなければ、判断できない場合も。
また、ヨーロッパの古いホテルは、部屋によって広さも内装もばらばらと言うこともあるので、口コミはあくまで参考程度にしておきましょう。

飛ばないマイラーのチェックは場所以外では、ツインベッド・インターネット無料・朝食付きが基本。
出来ればバスタブ付き。
インターネットや食事は、現地で支払えば良いのですが、追加料金が結構高いモノ。
予約サイトによっても、食事無しの最安値中心の所から、ツインとダブルのベッドのプランが別で確定できるモノなど、いろんなプランがあるので、目星を付けたホテルがあってもいくつかのホテルサイトを巡ったりします。

これがなかなか楽しいモノです。

最近の予約サイトのオススメは、ホテルズドットコム。
10泊すると1泊無料になるので、年に2~3度海外へ行くにはぴったりの頻度かと。
今年の分で10泊は予約済みなので、来年は無料宿泊が楽しめるかも。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。