ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


特典航空券で海外旅行(2/5)

ツアーならツアー会社で全部面倒見てくれますが、特典航空券の旅は個人旅行です。

出かける国によって色々異なりますが、絶対必要なのがパスポート。
入国の日から何ヶ月とか、国によって必要なパスポートの有効期限が異なりますので、インターネットでちょっと調べておきましょう。
インターネットはいろんな情報がありますので、出来れば出かける国の大使館や外務省の公的なHPで確認するのが良いでしょう。
たいていの国なら、日本語のHPをおいていると思います。
無ければ、Google翻訳のお世話になりましょう。

期限が短いなら新しいのが必要になります。
今持っているパスポートの期限にお構いなく作ることが出来ます。
飛ばないマイラーは1年間違えて9年で更新して、カミさんと期間がずれています。

次にビザ....と言ってもクレジットカードでは無く、旅行査証です。
多くの国が観光目的の短期滞在だと必要がなくなっていますが、インドやカンボジアあたりも必要ですので、確認しておきましょう。
グアムを除くアメリカも、査証は不要となっていますが、ESTAと言う渡航認証が必要です。
インターネットで自宅からも出来るようなので、インターネットで調べてチャレンジも楽しいかもしれません。

今はあまりピンと来ませんが、渡航先によっては予防接種が必要な場合があります。
昔は結構予防接種を受けてから旅行に出かけたモノです。
最近は打ちませんが、近所の診療所で海外青年協力隊で海外に行く人が注射をしに来ているのを見たことがあります。

厚生労働省検疫所FORTHのHPでは、出かける国によって必要なワクチンが詳しく出ています。
http://www.forth.go.jp/index.html
多くが自己防衛のためですが、国によってはワクチンの証明が無いと入国させないところもありますので、ちょっと変わったところへ行く場合は注意が必要です。

さて、こんな事をいちいち調べるのは大変ですね。
地球の歩き方をはじめとする旅行ガイドを買ってくると一発で出ていると思います。

行くと決めているわけでも無いのにお金を使いたくないという場合は、旅行のパンフレットが役に立ちそうです。
小さい字で注意書が出ていると思うので、参考になると思います。

まあ、日本人が多く行くところは、何も心配が無いのですが.....でも、東南アジアでは犬を始め動物には触らないこととか、基本的注意事項はチェックが必要ですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。