ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


最後のチャンス+さらに3000円も

以前もご紹介したマイレージプラスJCBゴールドカードの入会キャンペーン。
延長されて、4月30日まで申し込みで、5月31日までカード発行されればOKになっています。

申し込みさえしておけば、十分間に合いますね。

燃油サーチャージのかからない特典航空券と国内1万2千マイルでANA便が取れるユナイティッド航空のMileagePlus。
何処まで上がるのか判らない燃油サーチャージ対策に、結構使えると思います。
国内線はANA便で、新千歳から羽田乗り継ぎで沖縄まで1万2千マイルでいけちゃうそうです。
マイレージの期限は18ヵ月以内に増減があれば、ず~~~っと有効期限が延長されます。
ゴールドカードなら1000円で15マイル(100円1.5マイル)なので、貯まり方も違います。

アメリカ線以外日本からはあまり飛んでいないユナイテッドですが、スターアライアンスで選べば、ANA・アシアナ・タイ航空・シンガポール航空とどんなところへも飛んでいけそうです。
ヨーロッパもルフトハンザが控えています。

とにかくめちゃくちゃ美味しい話しばっかりですが、そうでも無いところもあります。
長距離になると特典に必要なマイルがかなり多いのです。

特典航空券に必要なマイル(セイバー特典の場合 スターアライアンス便も同じ)
北アジア エコノミー2万マイル ビジネス4万マイル
オセアニア 2万5千/4万 
 (実は、フィジーやタヒチにこのマイルで行った方も)
南アジア 3万/6万
 (香港はこちらです。来月行くベトナムはこれ)
オーストラリア・ニュージーランド 5万/8万
北米 6万5千/12万
欧州 9万/12万

北米やヨーロッパのビジネスをカミさんと2人分となると結構厳しいのですが、近間だったらクレジットカードだけでも何とかなりそうです。

あと数日ですが、今回のキャンペーンは(ゴールドカードの場合)
入会で3000マイル
6月15日まで10万円の利用で、7千マイルのボーナスと年会費のキャッシュバック(15750円)
さらに、抽選で10名に5万マイル。

とのことでしたが、実はさらに3000円のキャッシュバックが受けられます。(最大5000円)
ご近所マイミクさんの日記で知ったのでエントリーはしていたのですが、確実かどうか判らなかったのでブログには書きませんでした。
昨日、あのマイレージ界の巨匠 マイルの学校の管理人さんからコメントも頂き、大丈夫そうなので記事にしてみました。(コメントありがとうございます。)

JCB入会サンクスキャンペーンで、すでに入会されて10万円以上の利用された方もまだ間に合いますので、エントリーされてください。
各種条件を満たすと最大5000円になるので、詳しくご覧になってください。

と言うわけで、全部のキャンペーンを受けられるのは4月30日までに申し込みが必要です。
ご興味のある方は、是非ご検討ください。



人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

ラッキーでした☆
おかげさまで私もキャッシュバックいただけそうです。ありがとうございました。
YAHOOのキャンペーンの時に作っちゃいました・・・

そっか~外資系はさっぱり??わかりません。


沖縄行きたいな~
Re: ラッキーでした☆
けいままさん 急の3000円は嬉しいですよね。予定していないお金は少額でもうきうきしちゃいますね。
Re: タイトルなし
もも姫ママさん、まだ間に合いませんか?条件満たせばお得ですよ。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。