ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Edyの貯まるカード

以前コメントでローソンカードでEdyチャージするとポイントが付くと教えて頂きました。(ありがとうございました。)
以前はライフカードでチャージポイントが付くので、ライフカードでチャージ設定していたのですが、あまりにレートが悪くて.....Edy自体を利用しない環境になっていました。
チャージキャンペーンの時だけコンビニでチャージして、その分だけ使うという......

でも、ヨドバシカメラなどはEdyを使った方がカードよりポイントが2%が多かったりで、使いたいシーンはあるんですよね。

それで、情報を探していたら前回コメントを頂いたわけです。
ところが、同じ時期にチャージしてもポイントが付かないというのもネットで見かけたものですから、AMCカードのEdyにチャージして様子を見ていました。

やっと3月31日に、Pontaポイントの明細に15P加算されていました。
3000円チャージしたので、200円で1P、400円でJAL1マイルですね。

JMBローソンPontaカードVisa




このカード、利用明細などはセゾンのNetアンサー、ポイント明細はPONTAのサイトと....かなり面倒。

おまけに、3月始めにチャージして、支払いは5月4日と......かなり猶予期間も長い。(これは嬉しいことですが....)

こんな状況なので、ポイントが付与されないと思った方がいても不思議ではないですね。

400円利用でJALとANAそれぞれ1マイル付与とインパクトには欠けますが、まあ何も付かないよりは良いかと思います。

と言うことで、週末にはしっかりチャージして、デジカメ用ケースと液晶保護シートをヨドバシカメラに探しに行きたいと思います。

ところで、Edyが今度楽天Edyになるんですね。
何でも楽天とYahooになってしまう感じもします。
ポイント沢山くれるから良いですが.....(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

私も↑のカード持ってます。

そうなの?ローソンでチャージしたらいいんですね!!

でもなんだか面倒ですね・・・
Re: タイトルなし
もも姫ママさん 北海道は....春来るんでしょうか。
今日も寒いっすね。

チャージは自宅のパソリでやっているので、コンビニでどうやるのは良く判っていません。
チャレンジしたら教えてくださいね。
つきましたか!
私も明細みてJMBローソンポンタにはつかないと思ってました。。
きっとその後の明細についていたんでしょうね…
急いては事をし損じる(笑)ですね。登録したいと思います。
レポありがとうございます~。
おサイフケータイなら
おサイフケータイのEdyアプリならいつでもどこでもってクレジットチャージできます。

ついでに補足ですが、このカードnanacoやSuicaのクレジットチャージでもポイントが着きます。
nanacoやSuicaもおサイフケータイアプリがありますので、ケータイひとつで持ち運びも楽チンですよ!
Re: つきましたか!
じゃるをさん Edyチャージしかカード使っていないので、間違いないと思います。
3000円チャージで15P

以前に比べると雀の涙ですが、無いよりはよいですね。
Re: おサイフケータイなら
くにあやさん お知らせ有難うございます。
nanacoチャージもOKなのはよいですね。
今度利用させてもらいます。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。