コンチネンタル航空ではベトナムへ行けないので、タイ航空とANAを利用します。
まあ、いくら激安とはいえカミさんと2人ツアーだと20万円以上のお金が出ていきますし、これ以上UA・コンチネンタルのマイルをため続けても欧米には行けそうにもありません。
だったら使ってしまおうと言うことに決定。
コンチネンタルのwebでは、東京からベトナムへは色んなフライトが出てくるのですが、新千歳を絡めると一切検索結果が出ません。
事前にスターアライアンスのページで、検索して便に目星を付けて、ANAのHPで特典の空席を確認しました。
ワンパスのコールセンターは土日もやっているので、9時に満を持して電話を掛けるも......しばらくお待ちくださいのアナウンスが流れるだけ。
でも、通常なら待っていればいつかはつながるのですが、途中から音楽も何もならなく無音に。
今時テープで流しているはずも無く、切れるのは回線が切れたのかと、3度もかけ直す始末。
9時半前にやっとオペレーター氏につながりました。
会員コードとピン番号を言って、名前を言えば会員確認完了。
事前に確認してあるフライトを言っていきます。
新千歳-成田 NH2152
成田-バンコック TG641
バンコク-ホーチミン TG556
ホーチミン-成田 NH932
成田-新千歳 NH2153
もちろん一番安いセーバー特典で空いていると言うことで、その場で予約・発券していただきました。
そのつもりで、UAにまとめてあったマイルから12万マイルをコンチネンタルに昨夜移しておいた。
そっくり使って、残マイルゼロになりました。
別途102ドルほどかかりました。
成田とタンソニヤット空港の空港税などで、2人合わせて8千円ちょいといったところでしょうか。
電話が混み合っていると聞きましたが、終わったのは9時40分。
便名等全て決まっていても15分ほどかかりますから、空席を探して貰ったりしていると30分なんてすぐでしょうね。
オペレーターさんも開始すぐにもかかわらず、テンポは速いのに疲れた声をしていました。
JALやANAの丁寧な応対のつもりしていると、かなりびっくりするかもしれません。
アメリカンスタイルだと思えば、腹も立ちません。
あとは、バンコクまでのジャンボ2階席を何とかしたいですね。
エコノミーでは座席指定して貰えませんが、ビジネスクラスだと他社マイルでも今までOKだったので、来週にでも電話してみたいと思います。まだちょっと早いかも......
タイ航空も初めてなら、スワンナブームのタイ航空のラウンジも楽しみ。
日本線でもアメニティ(ケース付き)もいただけるらしい。
ただし、ブログ等を見ても機内食がかなり不味いという書き込みだらけ。
特にビジネス搭乗記の中には、エコノミーの方がまだ食べられたというモノまで.......
成田とバンコクのラウンジで、しっかり食べておいた方が良さそうな感じですね。
あとはホテル探しですが、3泊なので結構高級なところも手が届きます。
これまた悩みそうです。
人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
- 関連記事
-
- コンチネンタル(ワンパス)でベトナムへ (2012/02/04)
- コンチネンタル1500マイルもらえるらしい (2012/01/23)
- マイレージプラスとワンパスのリンク (2011/06/14)
昨年ネット銀行の口座と、クレジットカードを力業で作りましたが、若干ヒヤヒ飛ばないマイラー流浪の地球の歩き方Re: No titleどこかの誰かさん お久しぶりです。
海外旅行の写真撮影用に買ったiPhoneも行けそうに無いのでうっぱらう算段をしています。
OFFラインでも機械翻訳の出来るGooglePixelも飛ばないマイラースーパーセールは4日からうちも登録せずに去年県税を払ったので、今年は3月くらいに行きました。
てっきり3/31日現在の名義かと思ったら、4月中で大丈夫との事。
でもまだETCカードを取得してなくきんちゃん流浪の地球の歩き方No titlehttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/31/news114.html
こういう方法もひとつかもしれない。
怪しさ満点のムーで紹介された記事の検証に旅立つ、とか。
漫画のどこかの誰か破綻対策かも!?Re: 慣れなくてきんちゃん、ほんと面倒ですよね。
年寄りに優しくありません。
文字大きくも出来ないし。
スマホとタブレットって画面が大きいだけだろうと思うのですが、タブレットはダ飛ばないマイラー破綻対策かも!?慣れなくて3月くらいから?住信SBIはスマホだけになりましたね。
同じく小さい画面に四苦八苦しながら振込やってます。
仕事の振込も相手から振込手数料を取らなくて良いようにと思きんちゃん卵も楽天Re: 卵いるかさん お知らせありがとうございます。
イオン桑園店では朝いちでも無い時がありましたが、少し出回るようになったのかもしれませんね。
買えるよという話も聞くよう飛ばないマイラー卵も楽天卵いつも拝見させていただいてます。
札幌の北区在住です。うちの近所のマックスバリュは8時開店なのですが9時頃までに行けば卵買えます。248円です。
いつもゴミ出しいるかTV三昧始まるRe: 笑うきんちゃん さすがにチャーハンはかぶらなかったけど、何食べたか忘れています。
ちょっと複雑な関係なんだけど、ごく近い親族の危篤の連絡が来たんで記憶が抜けています飛ばないマイラーTV三昧始まる笑ううちも4日がお好み焼で、昨日が寿司でした(笑)
あまりに同じメニューだったのでビックリです。
ちなみに今日はチャーハンで決定しています。きんちゃん