さて、今日は(も?)長文になりそうですが、お付き合いください。
待ち焦がれていたUAのマイルにクレジットからの加算があり、ワンパスとあわせ12万マイルを超えたので、UAのマイレージプラスにマイルを統合しました。
ベトナムなのでスタアラ特典のANA便で飛ぶのが普通ですが、せっかくなのでスターアライアンスのHPで色々調べてみると、タイ航空のバンコック経由の方が現地に早く着くことが判明。
それほど距離的にも迂回は少ないので、発券してもらえるはず。
何と747の2階席ビジネスクラスも乗れそうです。
現役引退が相次いでいるジャンボですから、なかなか乗る機会も少なくなるので最後のチャンスかもしれません。
タイ航空も乗ったことが無いので、2倍美味しいかも。
あとは電話を掛けて予約するだけ。(webでは出てきません 涙)
カミさんと2名ビジネスクラスのベトナム。
12万マイルと航空税等で70ドルくらい。
燃油サーチャージはUAでは取られませんが、搭乗航空会社のカウンターで取られる可能性は若干あるそうですが......
あとはホテルをどうするかとネットサーフィンをしていると.....
ちょっと寄り道してANAのHPを見たのが悩みの種を招くことに。
ANAビジネスクラス利用のツアーが激安でした。
5月の想定日はホテルによって多少前後はありますが、12万円前後。
もちろん燃油サーチャージ込みで、空港税が多少かかるだけ。
新千歳からの追加は
4~5星ホテルが付いて2名で、25~6万円くらい。
搭乗マイルやカード払い分などをあわせると2~2.5万マイル加算されるようです。(SFC50%ボーナス含む)
マイレージプラスはアジアの旅には必要マイルが少なくて、欧米の長距離はすごく高いという特徴があります。
ベトナムでも新千歳からならANAは65000マイルは必要だと思うので、お得なのです。
25万円のツアーで2万5千円を1マイル2円とすると、実質20万円という計算も出来ます。
12万マイルと、同じクラスのホテルなら3泊で5万円はかかります。
帰りの日の18時チェックアウトと空港送迎で2万円程度は掛かりそうです。
差し引きしていくと、12万マイルと13万円を天秤に掛けることになります。
エコノミーのフライトでは、余程の繁忙期に予約でも入らない限りマイレージはお得感が無いというのは判っていましたが、ビジネスクラスを使っても1マイル1円にしかならないとは驚きました。
ANAマイル利用なら、燃油サーチャージがこれに付加されますから、実質1マイル1円以下の価値になってしまいます。
マイルで行くならホテルのランクをもう少し下げるなどは出来ますが、ベトナムの空港タクシーのぼったくりにはかなり嫌な思いをします。
欧米人のベトナムで嫌なことの1位にランクされているほどです。
さて....今回はツアーにして、スターアライアンスの特典でしか行けないところにマイルを使おうかとも。
ジャンボの2階で沖田艦長気分も味わってみたいのですが.....
もう数日悩んでみたいと思います。
人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
- 関連記事
-
- 国内乗り継ぎ料金 (2012/02/01)
- 特典航空券かツアーか.... (2012/01/26)
- ユーロ97円台 (2012/01/11)
ただ、Vポイントも貯まらないので、お得な分束って終わりになりそう飛ばないマイラーV POINTで20%増量お得ですよねお得ですよね〜!移行できるポイントの手持ちがないので、1万円チャージで2,000円の方だけ攻略しようと思います。
いったんマネーにしたら戻せないらしいですから、うっじゃるを電気自動車 日産とプジョーRe: 一部でもじゃるをさん、昔は国際興業かどこかでカード払いできたなんて話を聞いたことがありますが、トヨタやホンダはオフィシャルカードで30万円までです。
オプション品や諸経飛ばないマイラー電気自動車 日産とプジョー一部でも代金、一部でもダイナースで払えないでしょうか? ANAダイナース新規入会300万円利用で最大15万2,000マイルだそうです(^ ^)凄いんですけどハードル高くて…💦
https://www.diじゃるをANA-VISA おまけ無しRe: 行きたいです!gachinさん ちょっとした高揚感ありますよね。
海外だと、出国前に気分を高めてくれますし、帰国時には興奮した心を静めてくれます。
ラウンジで飲むビールはやめられませ飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無し行きたいです!言われて気がつきました、ラウンジ行きたいです!
思い返してみれば飛行機に乗る前の高揚感を最大限に引き立ててくれる場所でした。
旅行先はもちろん楽しみでしたが、癒しgachinANA-VISA おまけ無しRe: ポイント移行レートも・・・gachinさん どんどん改悪ですよね。
ポイントサイトも経営苦しいのでしょうね。
巣ごもりなのでポイントサイトは良さそうな気がするのですが、広告費を出す企業が思わしく飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無しポイント移行レートも・・・残っていたGポイントからVポイントへ移行しようとしたら4月からレートが落ちるそうです。https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010365.jsp
pexもカテエネもgachinANA-VISA おまけ無しRe: No titleももまま、飛行機大丈夫ですか?
心配ですね。飛ばないマイラー保険証....Re: 恩恵?市営動物園の入場料とか安くなりませんでしたっけ(笑)
インフルエンザのワクチンは安くなります。
後は.....判りませんが。飛ばないマイラー