ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


B777-300のビジネスクラス

今回の特典航空券は3月に取っておいたモノ。
マイルが若干足りなくて、ビジネスクラスとエコノミーのチケット。
パリはクラスで税金が違うので、行きをビジネスにすると4ユーロで、帰りがビジネス以上だと40ユーロの税金。
もちろん、行きをビジネスにしました。

帰りは修学旅行生も乗った超満員のエコノミー。
インボラアップにも漏れ、初のヨーロッパエコノミーを体験しましたが、後ろで赤ん坊が泣くなどの最悪の条件でも、難なくこなせました。
食事も十分満足のいくモノでした。
カミさんはかなり疲れたようでしたが.......今朝も起きてきませんでした。(笑)

それに引き替え、行きのビジネスクラスは最高でした。
左の窓側は一列だけのシートで、互い違いの構造で、私のシートは窓側で、通路側には棚があります。
私以上にメタボな方は通るのがきついかもしれませんが、その狭さ故の包まれ感は最高でした。
通路を誰が通ろうと、全く気にもなりません。
モニターも大きく、映画も臨場感が違います。

そして真っ平らになるシートで、快適な眠りを約束してくれます。
JALのシェルシートもまっすぐにはなりますが傾斜が少し残るので、寝返りなどしているうちに落ちていくことも。
クッションも新しいので、本当に快適です。

しかし、窓側が棚で通路側シートのカミさんは、珍しく不満げでした。
通路側が棚のところに比べて、シートの方が通路側に少し飛び出しています。
通路も十分な広さがあるのですが、狭いところでは人はもちろん、カートが随分ぶつかっているようです。

最初に変わろうかと言ったのですが......時すでに遅し。

しっかり眠りたい方は、7Aが絶好です。

ただし、このシートの作りだと、新婚旅行ではかなり厳しいかもしれません。
ベタベタ出来ませんからねえ。(笑)

食事も平均レベル以上のモノです。
シャンパンも私には大変美味しく感じられました。
ただし、お代わりしても盛りが悪くて....前回のルフトハンザではグラスに入りきらないくらいに注いでくれたのに、ANAは4割程度。
まあ、それがおもてなしの心なのかもしれませんが、さすがに2回目のお代わりは出来なくて.....

CAさん手作りのパフェも美味しく頂きました。

上級会員様向けのご挨拶もそつなく、ANAの初ヨーロッパは快適なフライトでした。

ところで、飛ばないマイラーの名字は少し変わっているのですが、帰りの成田から新千歳までの機長さんが同じ名前でびっくり。
漢字までは確認できなかったのですが、最後まで嬉しいフライトになりました。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

お疲れ。
本当は帰りにこそビジネスにしないと大変なんだけどね。 まあ仕方ないよね。 幾らユーロ安とはいえ、二人ではかなりの金額になるからね。 どっちにしても帰りが悲惨だったようだけど、そんなもんだよ。 ANAはインボラしてくれないからね。
PYになら空きがあればなるらしいけど、今はどんどんPYがない機材になっているからそれも望み薄だし。
私も今年SFCになって直ぐにインボラされて嬉しいなあ、と思ったけど、後から「滅多にインポラしない路線」と聞いてびっくりしたもの。 私の場合、ご祝儀だったのかもしれないねえ。

ところで「包まれ感は最高」とのことですけど、飛ばないさんは普段から豊満なお肉に「包まれ感が最高」なのでは・・・?
(またまたパリでおいしく食べてきたのでしょう、うらやましいぞ) と言うわけで年末にかけて忙しい仕事、ご苦労様です。
Re: タイトルなし
匿名さんこんにちは
修学旅行の団体の列を見たときは、正直少し期待したのですが、おそらくインボラアップは3名くらいだった感じです。
呼び出しを受けない人もいたかもしれませんが.......

それでも、思いの外快適でした。
スタアラのラウンジには、食べ物も豊富にあって、一番搾りと白ワインを頂いて、満腹ほろ酔い加減。
無理矢理エコノミーの飯を食べたらもう眠くて......

修学旅行がいなかったら、3人席の肘掛けたたんで寝られるし!
海外初のご飯はイマイチなんだけど、エコノミーのご飯は結構美味しかったですよ。

海外初の瓶は見なつかれて寝てしまうので、修学旅行生も静かでした。
赤ちゃんに関しては仕方が無いですね。
みんな生まれたときは赤ちゃんだったんだから。

ANAビジネスのシートは最高です。
いくら超メタボでも、個室感覚で寝られるのは最高です。
今度はかみさんを乗せてあげたいと思いました。
来年は無理でも、再来年ならマイルも何とかなりそうです。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。