ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


補聴器でマイル

オヤジは7083まもなく90歳を迎えます。
食道癌で全摘をうけてもうだいぶ経ちますが、まだまだ元気です。

が、さすがに耳が遠くなって、以前も勧めていた補聴器を試してみることに。
試した2日後にデイサービスから帰ってくると、満面の笑み。

今年から通い出したデイサービスですが、風呂に入って昼食を食べる以外は本を読んでいるだけだったとか。
ゲームとかカラオケがあるらしいのですが、耳が聞こえないので参加しなかったと。

それが補聴器を付けた途端、ゲームにもカラオケにも参加したんだとかで喜んで帰ってきました。

この補聴器がかなり高い。

1つ15万円以上で、それがネックで我慢していたらしいのだが、ついに買うことに。
モノはまだ届かなくて、お試しをしているままですが、支払いは済ませてきました。

昨日日曜日が、西友の5%引きの日。
セゾンカードでしっかり支払いを済ませてきました。

本体1割引に、セゾンカード割引が5%で、オヤジも満足。
私もUAの2000マイルほど頂けるので、親子で大満足!

親孝行で買ってやりたかったのですが、先日スーツを買ってやったばかりなので、今回は割引で親孝行というわけです。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
私の父親も・・・
私の父親は81歳ですが、昨年、新しい補聴器を購入しました。
海外メーカーなので、両耳で40万円以上でしたが、やはりよい物をということになりました。
私はスーツを買ってあげていないので、今回は10万円程出してあげられました。
まだまだ旅行にも連れて行ってあげたいですからね~
親孝行ですね♪

反省です・・・


ちょっと高いですね。知らなかったです・・・

Re: 私の父親も・・・
ぽろりんさん うちの親父はもう旅行には行けそうにもありませんが、耳は聞こえた方がよいですよね。

本当は両耳がよいみたいなんですが、本人が思っているほど聞こえないような検査結果では無かったのです。
多少高音を補正してあげるとずいぶん聞こえる感じがするみたいです。

と言うことで、取り合え阿須一つ試したというところでした。
Re: タイトルなし
もも姫ママさん やったときだけ書いているだけです。
親には世話と心配掛けっぱなしで、返すことも出来ず.....
子育て頑張るだけです!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。