ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


家族カードはダメなの.....

先日届いた、しんきんVISAカード。
先日、ネット登録をしてポイント移行の準備万端かと思ったのですが、家族カードはどうにもGポイントから交換先登録できません。
Gポイントの注意書きは見ていたのですが、「家族カードは本会員と同日にはポイント交換を行わないこと」だったので、出来ると思っていました。

しんきんVISAでよくよく見ると、ポイント系のメニューが動きません。
端っからダメだったみたいです......

かみさん用の本人カードを作るか、あきらめてTポイント経由の交換で我慢するか......

寄せ集めると12600Gポイント有ります。
しんきんVISA経由でANAマイルにすると、7560マイル。
Tポイント経由だと6300マイルで、1260マイルと馬鹿には出来ません。

SFCの家族会員で、一般のANA-VISAカードって作れるんでしょうか?
どうせ会費を払うなら、ANAマイルのもらえるカードの方がお得ですよね。

知らない振りしてチャレンジしてみましょうか。(笑)

ところで、本日iPhone4sのケースを買ってきました。
カミさんの携帯をiPhoneに機種変しますが、見た目判らないので、いつの間にか私の4がカミさん用になってしまうことが可能でしょうか。
もちろんケースも見た目同じモノを購入してきました。
こちらはチャレンジ必死ですね。(爆)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

>SFCの家族会員で、一般のANA-VISAカードって作れるんでしょうか?

作れます。 全く問題ありません。
そもそも私自身がSFCですが、キャンペーンの誘惑に負けてSFC取得後に別途ANA VISA SUICAを新規に作っています。

SFCは一枚、SFCカードがあってSFCとしての資格を維持していさえすれば(そのSFCカードを解約しない限りは)他のANAカードを何枚作っても問題ありません。

私自身はよって現在 SFC VISA G と ANA VISA Suica と ANA JCB(並)の3枚保有。 後者二枚は使いませんし、その保有目的は年会費を払っても十分に元がとれる、毎年いただける継続マイルのため。

一方JGCは一年に一回でも飛行機に乗ればいろいろまとめて5000マイルいただけます。 しかしカードを保有しているだけでは継続マイルはいただけませんので私はJALに関してはJGCカード一枚に絞り込みました。(過去には複数のJALカードを保有)

今現在JALが23万マイル、ANAが10万マイル、そのほかのポイント関連、わからないくらい。 以前はただで年に何回か飛行機に乗れれば、程度で考えていましたが今は使いきれなくて(ビジネスやファーストに乗るつもりがないため)失効間近のマイル、どうしたものかと考えてます。 しかしいつのまにこんなに貯まったのだろう。 これもみんな飛ばないマイラーさんのおかげかな。
Re: タイトルなし
匿名さん でも、SFCになる前から持っている物では無いでしょうか。
まあ、知らん振りして申し込んで、後から電話してマイルのヒモ付けしてもらえば良いのですよね。

無職のカミさんでも作れるかどうか試してみたいと思います。

ところで、ずいぶんマイルお持ちですね。
ブログやっていて私の残高はお恥ずかしい限りです。

でも、12月のフライト分は計上させていただくと、ANAは20万マイルです。(いいわけモード)
そろそろ来年のことも考えて、一斉異動させようかどうか迷っています。

取りあえず台湾用にJALは4万マイルを超えておかなければいけませんね。

お知らせありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。