ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Edyチャージ完了

先日Edyチャージのカードを変更しました。
頻繁なカードの変更は事務処理の増大になるのか、変更後2~3日待てというので、本日変更チャージを完了。
一気に2万円分チャージしたので、キャンペーンの上限200マイルが確定しました。
ANAHPのキャンペーンエントリーとEdyサイトのキャンペーンエントリーもしっかりやっておきました。

ところで、Edyも時々残高があると便利に使えます。
ただ、チャージでポイントが付かなくなったので、こんなキャンペーンが無ければ残高が増えません。

ほとんどのカードでチャージしてもポイントが付かなくなったと思っていたのですが、中には付くのもあるのですね。
ライフカードは判っていたのですが、マイレージ移行のレートが下がってしまったし、ショッピングの半分だけの付与。
シティカードはポイント還元良さそうなのですが、マイルになり増したっけ?だいたい持っていないし...。

JMBローソンPontaカードVisaが0.5%還元だというので、JALマイレージ用には良いかもしれません。
ローソンでのお買い物に便利かもしれません。(笑)
ダメになったと最新情報を頂きました。

ところで、カミさんが作ったこのカード、発行のメールは早かったのですが、一向に送られてきません。
オンラインの案内メールも来ているのですが、カードが無ければログインも出来ません。

最近ポイントサイトで結構バナーを見かけたので、発行作業に手間取っているのでしょうか。

追記:ANAアメックスも、入会特典でEdyチャージにポイントが付くようですが、通常は付かないと明記してありました。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

ANA AmexはまともにEdyチャージについてもポイントがついたような気がする。
匿名さん そうなんですか.....
でも、SFCはお得に作らせてくれないし......
年会費も高いんでしたよね。
JMBローソンPontaカードVisa持ってます。
そうなんですか?
知らなかったです~!!
SFCカードとしてではなくてただのAmexカードとして作る、というてはある。 しかし年会費が5000円を超えるし移行費が高いから(隔年で払うとしても)あまり頻繁に使う人でないと意味がないと思う。
Re: タイトルなし
もも姫ママさん カミさんのカードもやっと到着しました。
これで、一人でローソンにも行けそうです。
Re: タイトルなし
匿名さん 美味しい話しは少ないって所ですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。