ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Sジョブス氏死去

AppleⅡの頃から画期的なパソコンで憧れの存在だったアップル。
その創業者の一人であり現会長のスティーブジョブス氏が亡くなりました。

初めて買ったアップル社の製品はマッキントッシュで、モノクロの9インチ(だったと思う)モニターが付いた可愛い縦型のパソコンでした。
マウスが使えるというか、キーボードよりマウスがメインのようなパソコンで、とにかく画期的なのに扱いが簡単なパソコンでした。
日本語がやっと載ったそのパソコンは50万円近い高価なモノでした。
もちろんWindowsはまだ出ていなかったか、とても使い物にならなかった頃。

その後も新しいマシンを購入していったが、ジョブス氏がアップルを去ってからは気がつくとWindowsマシンを使うようになっていた。

アップルに戻ってからの業績も素晴らしいものがあります。
iPodの登場は音楽の販売方法を変えてしまいましたし、iPadでは本も変えてしまいました。
スマートフォンも、iPhoneの登場がなければこれほどもてはやされる事もなかったでしょう。

人類の宝のような人を亡くしてしまいました。

彼が最後に残したiPhone4Sを購入する事に決めました。

私より1年と1日前に生まれて、もう天国に召されてしまいました。
悲しすぎます。

ご冥福を祈りたいと思います。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

初めて買ったパソコンは、アップルのパフォーマだったな。
ソニー教信者だったはずなのに、いつの間にか音楽プレーヤーはウォークマンからiPodになっていた。

偉大な人でしたね。ご冥福をお祈りします。
Re: タイトルなし
よしさん 彼がいなくなったのはかなりの損失に思えます。
iPhone4Sの4Sは、フォー スティーブと呼ばれ出したようです。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。