ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


B787初号機羽田到着

本日朝、ついにB787の営業用初号機が羽田に到着しました。
USTREAMで中継があったのですが、生では見られませんでした。(残念)

Boeing787初号機、日本到着!(USTREAM)
30分30秒ほど先から始まります。

天気が良くなかったのか光線の加減か、写りはあまり良くありませんし、風の音がうるさい。

到着ではありませんが、引き渡しの記念式などの映像が、ボーイングのサイトになります。
非常に力が入っていて、画像も綺麗ですし、中身は英語ですが、メニューは日本語にしてくれています。
動画にはショートバージョンとロングバージョンまでそろえている念の入れようです。
BOEINGのB787のページ

特別塗装なので、良く判って良いですね。
イメージも損なっていませんし。

何時乗れるかは判りませんが、これからの主流になる機体ですし、JALにも30機以上の納入が予定されています。

しかし、A380にも乗っていないし、B787も予定無し。
無理してでも、今年のイタリア行きの時乗っておけば良かった.....と、悔やんでも遅いですね。

まあ、そのうち...そのうち

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

ありがとうございました
B787いよいよですね~。
私は飛行機には疎いのと、万年エコノミーなのでただただ凄いな~と思うに留まっています。。

先日はパリでのアドバイス、有り難うございました。
参考にさせて戴きます。
お礼を言わなければと思いながらも、お忙しいでしょうし私事の為に手を煩わせてもと考え、お返事が遅くなってしまいました。
何しろ、私にとっては恐れ多い大師匠、コメントさせて戴くだけでもドキドキものなのです。

モンサンミッシェルはツアーですし、宿泊もあるので、また祖母も76歳の割には足腰丈夫で、昨年も鳥取砂丘を息切れもせず元気に上っていたので何とかなるかなと思っています。
とは言え、年寄りなので年々体力も衰えてくるでしょうし気を配らなければいけないですね。

美術館に、お買い物、カフェでの休憩等無理のないようにあまり予定を詰め込まずにした方が良いですよね。

息子も海外2回目にして祖母の引率なので戸惑っていますが、来年からはゆっくり旅行も出来ないので良い経験になるかな。。少し大きくなって帰って来てくれたら、と考えるのは親の勝手な期待なんですが。。
Re: ありがとうございました
アキタンさん 息子さんは少し早い卒業旅行なのでしょうか。
おばあさまとの海外旅行なんてすばらしいですね。
若い添乗員さん(笑)がいれば安心でしょうし、重たい物も持ってもらえますね。

美術館のオススメは、オランジュリー美術館です。
私のように美術に興味の無いものも、あっと驚く見覚えのある絵が沢山あります。
それも、2~30センチまで近寄ってみることが出来ます。
ガラスも無い絵がほとんど。

ルーブルだと時間がかかりますが、1~2時間でも十分堪能できますよ。
もし空き時間があれば。

寒くなければ、オープントップバスに乗っているだけでも楽しいのですが、12月だと寒いですよね。

楽しい旅になると良いですね。

他にも何かあればお気軽にどうぞ。


コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。