ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


通販色々

昨日は大型案件の購入を断念。(お金が無かっただけ....涙)

当初、楽天で買うつもりだったキーボード。
Yahooで検索したらずいぶん安くて、6000円弱でポイント10倍。
それならYahooで買うしか無いですよね。

消費税抜きのポイントが、570Pも頂けて...ボーナスが1140Pで、あわせて1710Pになってしまいます。
30倍は大きいですね。
単純に3割引になるって事ですから。

15日に切れるポイントをどうしようかと思って、得意の送料無料のうどんを買うことに。
色々見ていたら、いつも買う馬鹿店長のところじゃ無い、IROMENと言うところでお試し購入。

ポイントも使ったしと思っていたら、カードが落ちないと夜中にメール。
そういえば、決済画面でいつもアメックスにしているのにVISAカードが表示されていた。

1000円の買い物なので気にしていませんでしたが、確認すると昨年の春に期限切れのカードになっています。
毎月1回くらいは楽天を利用して問題なかったのに、なぜにカードが変わったのでしょう。
お買い物はアメックスと指定も間違えていません。
前回の購入も問題が無かったのに.......

メールには購入履歴からカード情報が直せるとあったのですが、指示通りになってもそんなボタンは出てきません。

経過を書いてキャンセルでも仕方が無いと送信しました。

折り返しメールが来て振込なら対応できるとのことで、500円を先ほど振り込みました。

住信SBIネット銀行なら月3回は振込手数料が無料です。
今月もこれで使い切りました。

と言うのも一度振り込んだら名前が間違えていました。
株式会社だと思って振り込んだら有限会社でした。
振込直しましたが、普通だと2回分の手数料がかかってしまい、しばらく落ち込みそうですが、無料だとストレス無いですね。

いつまで続くのかは判りませんが、非常にお得な振込手数料無料。
毎月使うことはありませんが、いざという時は100人力ですね。
ただ、楽天銀行への振り込みが無料にならないのは、ちょっと痛い。
振込回数稼ぐために、無駄な振込を繰り返した人が昔いたのでしょうね。

振込入金にポイントなどを付けている楽天銀行ですが、無料対象から外されるなどして、自分の首を絞めてはいないかと心配になります。
貧乏人からはATM手数料まで取る楽天銀行。
ポイントサイトも、何時までも楽天銀行をメインにするのは辞めにして欲しいですね。



人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。