ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


B787初就航記念ANA香港ツアー応募開始

10月26日(水)出発のB787就航記念ツアーの募集が開始されました。

成田=香港 一泊弾丸ツアー
注目の価格は

78700円
(なんだか匂う価格ですね。笑)

燃油サーチャージは込みですが、空港税等が別途かかります。(大人:4,190円 子供:1,870円)
Sクラスホテル一泊で、一人部屋料金は2万円の追加。
夕方香港到着で、到着の夜には記念イベントが行われますが、軽食とドリンクが付くだけです。
超メタボな私には足りなさそう......

翌日午前中はフリータイム。
でも、12時にはホテル出発なので、何処にも行けそうにありません。

と言うことで、本日9月1日から9月11日まで応募受付で、抽選発表(100名)は9月16日にメールが届くそうです。

地方発着はプラス24200円です。

搭乗証明書とオリジナルストラップが記念に頂けるようです。

10万円以上使って香港弾丸は、今回パスさせていただきます。(笑)

でも、世界初ですからねえ。
お好きな方は急ぎANAHPで応募されてください。

ビジネスクラスについては、以前オークションで売り出すとか書いてあった気がするのですが、記述を見つけられませんでした。

もちっと安くと言う方には、国内ツアーも用意されています。
東京発岡山と、岡山・広島発東京があって、どちらも一泊2日で2名78700円だそうです。
この価格も匂いますねえ....(笑)

国内線は、本日14時からの発売で、早い者勝ちだそうです。
搭乗証明書とオリジナルストラップも付いてきますので、こちらの方がお得かもしれませんが.....私はこちらもパスさせていただきます。

今ひとつ前向きな書き方では無いですね。
朝から暑くて....今日は32度になるんだとか.....
札幌ですよ!今日から9月ですよ!
道産子には厳しすぎます......

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

もも姫ママ
確かに、ちょっと高いよね・・・

もうちょっと、ゆっくりできたらいいんですが・・・

燃料サーチャージ、もっと下がって欲しいです・・・・
どうせなら、787円にしちゃえばいいのに(^^;)
Re: もも姫ママ
もも姫ママさん 関東に住んでいるなら初乗りでちょっと高い程度かもしれませんが、地方からだと厳しいですよね。
弾丸10万円はちょいと.....
来年の予約も美辞住んだのでしょうか?

私の方は予定が立てられなくて.....マイルもポイントで止まっているので、さっぱり増えていきません。
Re: タイトルなし
> どうせなら、787円にしちゃえばいいのに(^^;)

ぽろりんさん お久しぶりです。
確かに、787円プラス燃油サーチャージの方がインパクト大きいですよね。

記念の初フライトでもしっかり稼ぐANAの姿勢は良いのかもしれません。
乗りたい人が乗れば良いのですから。

載りたくてもお金のない人は我慢です!
突然ですが、香港経由で三亜(海南島)を計画しています。
9月末か10月になります。
JAL+ドラゴンになりますが、ビジネスもエコノミーもなかなか空いていません。妻は香港のホテルは高い(1万円以上)から乗り継ぎだけと言っています。
なんだかもったいない話です・・・

Re: タイトルなし
ぽろりんさん やっとマイル使う気が起きましたね。
どんどん使わなきゃ!

香港須藤利も良いじゃ無いですか。

私も、パリを3泊に短縮して、何とか行きたいと画策しています。

ところで、海南島って....男性天国の島じゃ無かったでしたっけ。
ギャンブルとか....もろもろ
女性が行っても楽しいのでしょうか?

今度良く教えてくださいね。
早くも予約完了!
本日、東京(有楽町)のJALプラザでワンワールド特典航空券を予約しました!

自分のスケジュールと空席が合わなくて大変でしたが、カウンターで相談出来たので良かったです。やっぱり顔が見える方がいいですね~

9月30日(金) 羽田→香港 B777ビジネス
10月3日(月) 香港→三亜 A320ビジネス
10月7日(金) 三亜→香港 A320エコノミー
10月7日(金) 香港→羽田 B744ビジネス

香港でも中2日滞在します。
ちょうど国慶節なので、中国人が海南島にリゾートで来ます。妻はそれも楽しみのようです。
私は、ジャンボの2階席で長距離用フルフラットに乗れるのが楽しみです!

海南島の様子は、帰国後にブログでアップします。首を長~~くしてお待ち下さい。
Re: 早くも予約完了!
ぽろりんさん 行動が早い!
JALの場合は提携便は電話かJALプラザですが、札幌には支店もJALプラザも無いんですよ。
僻地ですから......

ジャンボの二階だったら、沖田艦長ですか?

ブログ楽しみにしています!
沖田艦長席
沖田艦長席はジャンボの1階席です。
キャセイのジャンボはファーストクラスもありますので、その1席が艦長席になっています。
ビジネスクラスごときでは艦長にはさせてもらえないようです (^^ゞ
キャセイのシートマップです。
http://www.cathaypacific.com/cpa/JSPs/seatmap.jsp

妻の病院の付き添いで東京に行ったので、ついでに有楽町のJALプラザに行きました。
私の住んでいる真岡市から成田・羽田空港に行くより、札幌から成田・羽田空港に行く方が速いんですよ (^O^)/
Re: 沖田艦長席
ぽろりんさん ファーストクラスは厳しいですね。(笑)

確かにお江戸も広いですからねえ。
でも、それほどお金がかからずに行けるのは魅力ですよ。
新幹線が札幌にでも着くことがあれば....元気なうちには来ないようですが....地続きになるのですが。
まだまだ遠いですよ!

自宅を出てからなら、東京都心は4時間はかかりますから。

新幹線が出来たら、同じくらいで行けそうなのですが.....北海道の田舎にはもうお金を落としてはくれないそうです。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。