ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


JALショッピングWAON払い&トリプルマイル

JALショッピングでWAONでの支払いが可能になりました。
おお、どうやるんだと思ったら、着払いでした。
それでも、JALDCカードならチャージでマイルも貯まりますし、トリプルマイル(8月1日16時まで)なら100円4.5マイルと言うことになります。

JALショップなので、ショッピングプレミアム会員でしたら、ダブルマイルになるので100円5マイルですが、エコポイント等をWAONで受け取っていて余っているなどと言う時には便利ですね。

JALショッピングで気になっているのがこれ。
最近バッグの重さを気にしています。
航空会社も本気で超過料金を取りに来ていますから、特に帰りが心配になります。
ホテルでヘルスメーターを借りて計るんですが、車輪が邪魔になったり、乗っけたら数字が読めなかったりで端において計ったりすると、結構数字が当てになりません。
スーツケースを100g単位でデジタル計測してくれる優れものです。


ところで、昨日シェル石油のスタンドに行ってきましたが、クレジットカード付きのPonntaカードではクレジットカード払いになってPonntaポイントは付けられないという事でした。
ということで、マイルになることはないと言うことがわかりました。
Tポイントとは違って、いろんなシステムを寄せ集めているので、統一感ゼロで当てにならないと言うことがわかりました。
ローソン以外には使えそうにありません。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

赤組の私はPontaに期待したんですが、Pontaの説明書を読んだ時点で『現金しかダメ』だとわかったので、シェルに行くことは一度もありませんでした。残念。

ちなみに、荷物を量るときは
(体重+荷物)ー(体重)=
(荷物のみ)
でやっています。
よほどのメタボではない限り、荷物を持って体重計に載っても壊れません (^^;)




おおこういうものがあったのか。早速買おう。Y!30倍祭りで。
Re: タイトルなし
ぽろりんさん 私は超メタボなので、その技は使いにくい。
おまけに、私のクラスになると、誤差も激しいのです。

しかし、常連さんは厳しい。
せっかくおもしろい商品を探してきても、けちょんけちょんだもんね。
もう少し協力的なコメントが欲しいモノです..........(笑)
Re: タイトルなし
匿名さん 最大35倍です。

しかし、もう少し協力的なコメントは書けないものかねえ。
おおすばらしい、早速バナーをたたいてJALショッピングで買おうとか.....

こんなコメントばかりしているから、JALの路線は減っていくのです。(支離滅裂だあ)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。