ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


海外チケットの購入

海外旅行好きのくせに外国語まるでダメな飛ばないマイラーが、イタリア鉄道のチケットや美術館のチケットを予約出来るのも、Googleの自動翻訳があればこそです。
使っているブラウザーはFirefoxで、Googleツールバーをインストールしています。

予約サイトに行き着いたら、Googleツールバーの翻訳ボタンをクリック。
確認バーが出るので、常に翻訳をクリック。
これでサイト丸ごと翻訳.....してくれない場合もあります。(笑)

ページの中に別ページを表示している窓などがあると、その中は翻訳できません。
まあ、ちょっとですから英語なら何とかなるでしょう。

翻訳精度は、かなり良い場合もあれば、全く何が書いてあるのかさっぱり判らなくなる時も.......
まあ、想像力を巧みに生かして、原文と首っ引きで頑張ります。(爆)

クリックしていっても、自動翻訳は継続してくれるので、かなり楽です。
選択する小窓なども、仲間で翻訳してくれるので、イタリア鉄道のチケット購入はかなり楽でした。

イタリア語でも翻訳してくれるのですが、翻訳が理解できない時に原文を見ても全く判らないので英語のページを使いました。

ここまでの作業なら、GoogleのブラウザーChromeを使った方が表示も翻訳も速いのですが、その後に問題がありました。

Chromeは翻訳が必要かどうか自動で判断してくれるので、それはそれで便利なのですが、メールの翻訳が出来ませんでした。
FirefoxでGmailをひらいて、外国語のメールだったら翻訳ボタンをクリックして強制的に翻訳させることができます。
周りの日本語も翻訳するので、かなり不思議な状況になりますが、外国語のメールはしっかり翻訳してくれます。

Chromeは日本語サイトなので翻訳バーが出ません。
何か方法があるかもしれませんが、ちょっと調べた範囲では判りませんでした。

Google翻訳のページに行くと、ダウンロードしたPDFやテキストも翻訳できます。
バウチャーの確認も何とかできました。

ミラノからフィレンツェへの鉄道料金は、日本語で買える代行業者の一番安い2等料金で1等を予約することができました。
なかなかお得に買うことができました。

イタリア在住の酒井さんがサイトを教えてくれて、サイトを探す手間もなくお手軽に購入できてしまいました。
いつもお世話になっています!

今日も、ランキングに一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

翻訳ソフト
Web上で翻訳してくれるので便利になりましたね~

大切なページの場合(チケット購入など)は、複数の翻訳ソフトを使って照合させます。似たような翻訳になれば安心ですからね。

イタリア旅行楽しみですね。ぼったくりだけではなく、盗難も日常的にあるので気をつけて下さい。
もっとも、日本でも盗難はありますが…。
昨日、自宅のtypeRが盗まれました (^^;)
狙われやすい車なので仕方ないですが…
Re: 翻訳ソフト
ぽろりんさん 

> 昨日、自宅のtypeRが盗まれました (^^;)
> 狙われやすい車なので仕方ないですが…

イタリアより日本がやばいですね。

車両保険は入っていたのですよね。
保険は入っていました!
購入時の新車価格+オプション+税金で300万円ですが、10年前購入(7万キロ)なので中古で売っても100万円以下のはず。
保険で160万円おりますから、金額的には得した計算になります。しかし、妻が愛車として可愛がっていたものなので、妻の精神的ショックが大きいです。うつ病で入院していましたが、仮退院してすぐでした。明日の診察でこのまま退院して良いか、再入院するかが決まるところですが、少し心配です。

つくばに窃盗団がいて、そういう人に狙われたらダメですね。近所の人が深夜2:30頃にトラックの音がしたと言うので、ジャッキアップしてレッカー車に載せていったのでしょう。手慣れていそうです。
Re: タイトルなし
ぽろりんさん 奥様のためにも、よかったことにしましょう!
ちょうど、フィットのハイブリッドが買える金額じゃないですか!
(税金その他を除く)

前向きに考えましょう!

でも、やはりショックですよね。
本当に手慣れていて、あっという間に持って行きますからね。
我が家から見えるところのランクルも外に止めているのですが、センサー付きのライトに防犯カメラを付けて必死に守っています。

一度盗んだところは、またと言うこともあるようですから、十分気をつけてくださいね。
ディーラーの人の話では、近くに住むtypeRオーナーは盗難保険で同じtypeRを買い直したそうですが、その車も盗まれたそうです。
ハンドルロックのバーやセキュリティー装置もしっかりセットしていたにもかかわらず盗まれたようです。
狙った獲物は逃さないのですね ( ̄0 ̄)

Re: タイトルなし
ぽろりんさん すごい人達が近所にいるのかもしれませんね。
多少の対策ではかないそうもありませんね。

羊の皮を被った羊に乗るしかないのかも.....

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。