ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


KFCとピザハットでJALマイル

Tポイントに比べ今ひとつ元気のない感じのあるPontaですが、5月10日からピザハットのオンラインと提携、ケンタッキーフライドチキンでも5月30日から全国でPontaが使えるようになるそうです。

ただ、PontaポイントはローソンのJMB提携カードしかマイルになりません。
ちょっと使いづらいところですが、iPhone用アプリを出したり、頑張っているようです。

最近マイルのたまらない飛ばないマイラーですが、久しぶりにローソンのお試し引換券でポイントを使ってしまいました。
プレミアムモルツ500が2缶で140P、350が2缶で100Pと大変お得だったのでつい交換してしまいました。

こんな事していると、マイルも貯まらないわけです。(笑)

ところで、以前取材していただいた朝日新聞の記者さんが、新千歳=仁川に就航した韓国のLCCイースター航空の搭乗記と社長へのインタビューを土・日(ともに朝刊)に記事を載せられておりました。
まだ週2日と使いづらさは感じますが、何とか軌道に乗せて増便させてほしいところ......ですが、日本側の不況と、韓国の原発恐怖症が重くのしかかりそうです。

新千歳もオーストラリア便やオランダ便をかなり無理して呼び込んでは失敗していますから、二の舞にならないようにと願うばかりです。

肝心の搭乗記ですが、思っていたよりは快適そうで、ちょっとそそられています。(笑)
ご興味のある道民の方は、朝日新聞を是非ご覧ください。

今日も、ランキングに一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

かなり気になってます。
あれって往復22000円なんですか?
HPクリックしてみましたが、英語でさっぱり?


ポイントわかる~
お試し券、かなりお得ですよね♪

記事読みました~
往復なんですね。

直行便で行きたいわ~

江別市にあります。チケット買えるカウンター。
ビック○ウスに。

(*/∇\*)キャ

(((o(^。^")o)))ワクワク

Re: タイトルなし
もも姫ママさん 直行便は魅力的ですよね。
経由便なら東京で乗り継ぎ待ちくらいの時間で現地到着ですね。

私も来年は韓国で焼き肉満喫したいと思っています。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。