ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


JAL新たなマイルの使い方

JALマイルを使うのは、特典航空券や商品との交換などが多いと思いますが、IC利用クーポンというのもあります。
1万マイルで1万2千JP(こんな単位らしい)で、来年の3月31日まで25%増量で使えるので1万マイルで1万5千円相当になります。(JALHPでの航空券やツアーに利用する場合)
JALHPで、航空券を買ったり国内外のツアー代金に充当したり出来ます。
空港カウンターで航空券を買ったり、加盟店でお土産を買ったりホテルの宿泊等にも使えます。

大変便利なのですが、一度クーポンに交換してしまうとマイルには戻せません。

今度始めたサービスは、クーポンレスでJAL国内ダイナミックパッケージを購入できるとのこと。
国内だけというのがちょっと残念ですが、2万マイル(3万円相当)から1万マイル(1万5千円相当)単位で料金に充当できます。
いちいちIC利用クーポンに交換する手間が省けるので、思い立ったら即申し込めます。

特典航空券では付かないマイルも50%頂けるのも魅力ですね。

飛ばないマイラーのようなポイントをマイルに交換している者には若干向きませんが、フライトでどんどんマイルが貯まるような方には大変便利になったと思います。

マイルを沢山お持ちの方は、これを機会に北海道ツアーなどいかがでしょう。
今日辺りはまだ寒いですが、これから北海道の一番良い季節が始まります。

ところで、今日はちょびリッチで2000Pを超えたので、Yahooポイントに交換しました。
Yahooプレミアム会員は交換時10%増量なので、Yahoo1100ポイントにリアルタイムで交換。
50マイルのプレゼントをいただきました。
ポイント ちょびリッチ

今日も、ランキングに一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

こんにちは!
我が家はクーポン派です。
特典航空券はキャンセルの場合が面倒臭そうなので。
2年前の沖縄家族旅行も、JALツアーでマイルをクーポンに変えて申込みしました。
マイルはほとんどJALカードの利用のみで貯めていますが、使う機会があまりなく結構たまります。
1年ほど前には、20万マイルを紙クーポンに変えてヤフオクで売ってしまいました。
来年は、上の子が大学受験、下の子が高校受験でひと段落しますので、春休みにはまたどこか行ってみたいと思っています。
Re: タイトルなし
ヤフオクマニアさん クーポン派の方も結構多いようですね。
クーポンには利用者制限が確かあったような気がしますが......

来年の春休みには、是非北海道においしいものを食べにいらしてください。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。