ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


帰国後の後処理

安近短の旅とはいえ、帰ってくると疲れています。
とりあえずバッグの中身を出して、洗濯物などを整理しますが、旅の後一番大変なのがメールの整理。
クリックしたり、残っているアンケートに答えたり.....少しでもポイントが欲しいので、無駄にしないように。
台北でもいらないメールは消すようにしていたのですが、へそクリックのように海外からのクリックを無視してしまうサイトもあるので、ポイントサイトのクリックポイントは帰国後にと思っています。
それから貯まっているビデオも必死に見て.....(メールの処理をしているので、聞いているといった方が正しいかも)
とりあえず一段落したのですが、F1中国GPがもうすぐ始まるし、夜にはサイクルロードレースも中継が入っています。
町内会の回覧板用のプリントアウトも頼まれているし....

多忙です。(笑)

国内線の搭乗券を持って帰りましたので、デルタ航空さんから500マイル2回2人分申請も必要ですね。
日本500マイルも、10年くらい続けてくれたら、どこかに飛べるかもしれません。
大切なお客様に有効期限は無い会社ですから、期待したいと思います。(爆)

もう一つ評判の良い楽天ブックス。(苦笑)
お詫びポイントはしっかりANAマイレージ交換可能なポイントでした。
500マイル分しっかり頂きました。
こんなのが何回もあると楽なんですがね.......

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。