ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


テポーレは東京電力でした.....

ネットマイルのツイートポイントも休業で、毎日50ネットマイルがいただけなくなっています。
当初再開予定だったようですが、今月中は一切ダメになりました。
そのまま終了となると、ちょっと悲しい。

地震の後義援ポイントにして振り込んだ後に10日経ちましたので、今度はテポーレにと思ったのですが......
テポーレに交換が出来ません。

よく考えたら、テポーレって東京電力の関連サイトでしたね。
うんちく表示している場合じゃないって感じなのはよくわかります。

私の場合はネットマイル沢山あるので問題ないのですが、困ったのがカミさん。
ポイントたいしてないですからねえ。

でも、よく見たらゴールド会員限定ですが、ANAマイレージに600ネットマイルから交換できました。
1.5倍増量中とかで、150ANAマイルになるようです。
これならテポーレ経由で交換するよりお得です。

メール系も徐々に復活して、クリックポイントもいただけるようになってきました。

なお、テポーレからの交換は行っていますので、ご安心ください。

原発も1号機が心配ですが、現場の必死の努力が実を結ぶように願うしか出来ません。

ところで、へそクリックの会員の方は1クリックで1円の寄付が出来るバナーがHPにありますので、お時間があれば毎日1クリックお願いします。(ログインしてからクリックしてくださいね。)

さて、ANAマイルはパリ行きを予約してどん底。
各種ポイントも義援ポイントにしたり一部キャッシュバックしたりで、数字の桁の少ないこと。
久しぶりにポイ探で一括更新したら、600位台だったランキングが2500台に急落。
現実は厳しいですが、また一歩一歩増やしてランクを上げていきたいと思います。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱
ドル箱は加入だけで現在100P(100円相当)もらえます。
そのまま義援ポイントにすることも可能です。
私に紹介ポイントがいただけますが、地震以降の紹介ポイントはすべて義援ポイントとしてドル箱に寄付させていただいています。今後もそうする予定です。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

東京電力、どうなるのかしら?
まさかJALみたいに・・・


YAHOOショッピングって続くと思います?ポイント沢山くれるの・・・・
さすが『マイラー』を名乗るだけのことはありますね。ポイントを積極的に義援金にしているなんて・・・

直接停電しない北海道から節電してくださって本当に感謝です。そんな中で心苦しいのですが、私はエアコンで暖をとっています。もちろん停電時の暖房は全くありませんが・・・。
電気は貯めておけないので、通電しているときにしっかり暖まって、停電中はガマンするというのをやっています。
もちろん照明等を消すなどの節電はしています。

というのも、石油系燃料が手に入りません。灯油を販売しているホームセンターやガソリンスタンドが被災して(建物も壊れている)閉店中。建物が問題なくても燃料が届きません。宇都宮までガソリンを買いに行く予定ですが、灯油はどうなのでしょう? たま~にタンクローリーを見かけますが、運んでいるのは全て『ガソリン』と表示されています。

栃木県の被害は東北と比べ物にならない程度ですが、県内では私たちの場所が一番崩れているそうです。ほとんどの家で瓦が落ち、塀が倒れています。幸い私の家は被害がありませんでした。

ちなみに妻が入院している東京の病院は、暖房(エアコン)を消しているので『布団にもぐる』ことを看護師に勧められているようです。
Re: タイトルなし
もも姫ママさん 明日からの旅行、余計なことは考えずに楽しんできてください。
Yahooのボーナスたっぷりは中止かもしれませんね。
それらしきページもバナーも消えていますからねえ。
Re: タイトルなし
ぽろりんさん 不自由な生活大変ですね。
電気はそうなんですよね。
作った分は使わなくてもなくなってしまいます。
需要予測が大切なので今もそのデータが生きています。
皆さんの節電で予測を下回って停電しないで済むことも。

でも、復旧の目処が立たないのは復興にも暗い影を落としますね。
物作りに電気は書かせませんから。

ガソリンもがんばって節約しています。
プリウスのヒーターを入れない運転は厳しいのですががんばっています。
あまり寒い日はガラスの内側が凍って曇るんですよ。
呼吸求めれば曇らないんですが.....そうもいきません。
そんなときは仕方がないのでヒーター入れるのですが、暖かい風はしばらく出てきません。

みんなハイブリッドにしたら、ヒートアイランド現象もかなり押さえられるかもしれません。

ところで、楽天スーパーポイントで募金できるようになっていましたので、ほんの少しですが義援ポイントしてきました。

義援金はぽろりんさんのところを素通りする可能性が強いですが、まだまだ義援ポイントがんばりますよ。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。