待機電力という言葉がよく出てきますが、コンセントにプラグが刺さっているだけで電気を使うモノが多いのですね。
リモコンが付いた家電はほとんどがそうです。
リモコンで何時電気を入れなさいと命令されるか判らないので、リモコンの赤外線や電波をいつも見張っているのです。
ただし、ビデオデッキやDVD・HDDレコーダなどは、タイマー録画などをセットしてあると思うので、むやみにプラグをコンセントから抜くわけにはいきませんね。
でも、テレビならリモコンで消さないで、本体のスイッチを切るだけで省エネになります。
なまった身体のためもあって、主電源を落とすようにしました。
ながら見で点けっぱなしのテレビも消すようにします。
北海道ではエアコンで暖房は使わないので、これもプラグを外すことに。
待機電力を一番使っているのはガス給湯器だそうです。
我が家は石油の給湯器なのですが、これも電気を入れておくと小さなタンクに貯めた水を温めておくので、使わない時は積極的に電源ダウンすることに。
後は、冷蔵庫の開閉を少なくするとか、無駄な電気を付けないとか......
我が家の照明は人感センサー付きのが多いので、近くに行くと点いてしばらくすると消えます。
これも、消えるまでの時間や、どのくらいまで暗いと点けるとかの設定があるので、ちょっと見直してみたいと思います。
こんな事をしても、電気代が数十円安くなるだけかもしれませんが、みんなでやればかなりの電力消費が減ることになります。
関東圏でエアコンを使う時季になると、かなり電力が足りなくなりそうです。
今から出来ることはどんどんやっておくことが必要だと思います。
我が家も給湯・暖房以外は全部電気に頼っていますから、とても人ごとではありません。
医療機器もありますから、停電は命に関わることにもなります。
口コミランキングというサイトに、たった1ページですがわかりやすい待機電力カットのページがありました。
お時間があれば見てください。
節約生活のすすめ

ドル箱は加入だけで現在100P(100円相当)もらえます。
そのまま義援ポイントにすることも可能です。
人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
- 関連記事
-
- 7年目突入 (2011/03/25)
- 省エネ化 (2011/03/23)
- 北海道の影響 (2011/03/22)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー