ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


競輪投票登録で350マイル

自転車は好きで、サイクルロードレースに夫婦そろって狂っていて、三大ツールのジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャはここ数年見逃していません。
ツール・ド・フランスは20年以上見ています。
昨年は、ツール・ド・フランスのゴールを見て感動。今年はジロ・デ・イタリアのミラノゴールを見に行きます。
日本ではサイクルロードレースの人気はいまいちで、自転車レースと言えば競輪ですね。

競輪って昔一度だけ函館でやったことがあるんですが、もう20年以上も前の話。
当時は結構殺伐とした雰囲気で、お呼びじゃないっ といった感じだったのですが、最近はオリンピックにも直結していて、雰囲気も良さそうです。

ヨーロッパでは自転車乗りの人気は抜群で、今でも世界選手権10連覇の中野浩一さんは尊敬され人気があるようです。

その競輪の会員登録でしっかりポイントをいただけるようです。

ドル箱経由で無料会員登録すると、700ポイントがもらえます。
(350マイル相当ですね)
楽天銀行かジャパンネット銀行の口座をお持ちなら5分もあれば完了です。
(他の銀行でもOKです。)
特に購入の義務もなく、一ヶ月後にはポイント加算されるようです。

サッカーのBIGのような感じのもあって、最高12億円が当たるなんてのもあるようです。
会員登録するだけで500デルカポイントがもらえるようで、これで自転車券が買えるのかもしれません。
12億円当てましょう!(笑)

さらに、3月6日まで会員登録すると、アクオスなどが当たる抽選にもエントリーされるようです。
この際、登録するっきゃないですね。

お友達ご紹介キャンペーン中。
入会で100P(100円相当)のポイントがいただけます。
(300Pからキャッシュバック可能。交換ルートでANAにもJALにもマイレージもOK)
飛ばないマイラー一押しのポイントサイトです。
Yahoo!ショッピング2%ポイントバック
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

ところで、デルタ航空の騒動ですが、一部旧レートで特典航空券に交換できるという話も飛び交っています。
一体全体どう言ったことになっているのか。
公式の発表が全くないのが一番の不満ですね。
日本人のお客さん無くしますよ。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

ポイントの件、ありがとうございました。

15日のボーナスポイントの日に
19インチのテレビなどを買いまして
ストアポイントとボーナスポイントについて
はっきりしていなかったのでお聞きしてしまいました。

ごく最近なんですが
Pontaカードを作ったんです。
JALマイルに交換できるし
出来るだけローソンを利用しようと思い
ぼちぼちと貯めていたのですが
今日ふとローソンのサイトで
マイルと交換できるのは
JMBローソンPontaカードだって気づいたんですv-12

早めに気づいて良かったのですが
わざわざクレジットカードのにしないと
いけないんですね。ん~
Re: タイトルなし
kenさん お役に立てたら幸いです。
Pontaに限らず、最近はルールが複雑すぎて本当に面倒ですよね。
もっとシンプルにしてもらわないと、ついて行けなくなりつつあります。
キャンペーンに踊らされながらクレジットカードも色々作っていますが、クレジットカードの断捨離も考えたいと思っています。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。