現状判っていることを、昨日のショッピングで検証してみたいと思います。
何も買う物はないと思っていたのですが、お米とかみさんの薬を購入しました。
合わせても一万円もいかないのですが、25倍ですからねえ。
参加することに意義があるとその後もふらふらしていたら、お宝を見つけちゃいました。
HPのYahooショッピング出店記念で10倍のストアポイントが付いていました。
それでも、あまりのボーナスの多さにびびったのか、数店のパソコンを出品しているだけ。
閉店間際の在庫一掃かと思うほど。(笑)
長男のパソコンが調子悪くて、半年ほど我慢して使っているのです。
(私に似ず無駄遣いをしないんですよ。かみさんに良いところが似ました。笑)
いつも弟たちの面倒をよく見てくれるので、たまにはお父さんからプレゼントしてあげようと。
20インチタッチパネル・クアッドコアCPU・4Gメモリー・750GHDD・マウスとキーボードはワイヤレスの一体型パソコン。
Windowsもホームプレミアムで、6万3千円でした。激安でしょう。
今の調子悪いパソコンから切り替えたら新幹線並みに早そうです。
HPは確か東京組み立てだったと思うので、安心ですね。
さて、これのポイントを確認してみます。
6000 ストアポイント10倍(税抜き)
翌日仮ポイントになっているので、Tポイント連動キャンペーンではTポイントにしかならないかもしれません。
6000 5の付く日は10倍(税抜き)
ショッピング時にTポイントにしておくことで付与されますが、付与時にはYahooとTポイントのどちらか選択されている方に付与されます。
6000 おやすみ前は5倍Yahooウォレット5倍(税抜き)
携帯・スマートフォンでのショッピング限定で付与されます。付与時にはYahooとTポイントのどちらか選択されている方に付与されます。
1200 ドル箱経由(2%税抜き)
ポイントサイトのドル箱で、ショッピングのページのYahooバナーをクリックしてYahooショッピングすることで、いつでも2%のドル箱ポイントがいただけます。携帯も同じ。
630マイル YahooウォレットにANA-JCBカードを登録してあるので、通常マイルです。さらにokidokiボーナスとして40マイル弱のokidokiポイントがいただけますが....今回は無視します。
私の場合、今回は全部Tポイントでいただくつもりなので、19200Tポイントと630ANAマイルがいただけるようです。
全部マイルにすると、10,230ANAマイルになるようです。(ドル箱経由の手数料は無視)
6万3千円のパソコンで1万マイル以上とは、何とも強烈ですね。
ヨーロッパビジネスクラスの特典航空券にすると、1マイル4~7円の価値も出てきます。
パソコンはほとんどただになってしまう感じです。
これをJALマイレージにしたい場合は、YahooウォレットにJALカードもしくはJALマイルに交換できるカードを登録。
ボーナスポイント付与時にYahooショッピングのポイントをYahooポイントに向けておきます。
購入後すぐにTポイントに向いていたのをYahooポイントにするのが面倒がありませんが、購入の瞬間Tポイントにしてあればよいのかどうかは検証しておりません。ボーナスポイント付与は、2ヶ月後の10日前後になりますが、在庫やストアーによってずれることがあるようなので、そのあたりはしっかり確認されてください。
ストアポイントは誰か人柱をやっていただく以外に確認しようがありませんが、これはTポイント付与で仕方がないかと。
通常は1倍のことが多いので、ファミマとかでお使いください。
ボーナスの1万2千ポイントはYahooポイントで受け取れますし、ドル箱のポイントもANAよりJALの方が少なくてすみます。
ざっと計算して、昨夜の購入をJALマイレージにすると、7230JALマイレージと、6000Tポイントになるかと思います。
しかし、このボーナスポイント分は誰が負担しているのでしょう?
広告料分をと言う考えもあるでしょうが、6万3千円の新型パソコンで2万円以上引いて送料無料では商売にはならないですね。
そう遠くない時期に倍率が減っていくと思います。
20倍30倍に目が慣れてしまったら、10倍とかの時に物が買えなくなってしまいそうです。
だからこそ、お得なときにはごっそりいただいてしまうのが賢い陸マイラーなんでしょうね。
来月は私の誕生月。
Yahooウォレットのカードをライフカードに切り替えて、5日の深夜待機したいと思います。
うろ覚えですが、Yahooウォレットのクレジットカードの変更は頻繁にはできなかった気がしていますが、前回見直したのが12月だったと思うので来月なら大丈夫でしょう。
そのライフカードに改悪の手が伸びたらしいので、それは明日にでもお知らせしたいと思います。
人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
- 関連記事
-
- ポイントラリー開催中 (2011/01/30)
- Yahooショッピングのボーナス総括 (2011/01/15)
- やっぱりYahoo!ポイントで貯まりそう。 (2011/01/14)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー