マイル・旅行以外は滅多に書かないのですが、ちょっと感動してしまって。
結構長い動画ですが、ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=F9XNfWNooz4
アップルのiPad,iPodなどを使ったクリスマスの音楽セッションの模様です。
私はパソコン歴だけは長いのです。
かれこれ34年も苗に、2回目の飛行機に乗って秋葉原までワンボードのマイコンを買いに、そして池袋の友人のアパートに転がり込んで半田付けをして、動かなくて半田を直して貰って動作確認をして自宅に持って帰りました。
当時のものは16審の電卓みたいなキーボードで必死にプログラムを打ち込むんです。
やったこともないので、ストップウオッチのプログラムを打つのに1時間近くもかかって、2~3回ストップウオッチを楽しんだら電源を落とす。次回はまた1時間キーボードを押すというすばらしい時代でした。
しばらくして、テープレコーダーにプログラムを保存する方法が出てきましたが、蛍光灯のノイズや冷蔵庫のスイッチのノイズでよく失敗してくれました。
齟齬もいろんな機種を、独身貴族の財力に任せて買いましたが、特に衝撃的だったのがマッキントッシュのプラスでした。
キヤノンのゼロワンショップに出かけたとき、店員さんがマウスですらすら画面に絵を描いたのは衝撃的でした。
当時50万円もしたのを買ってしまいました。
画面は現在の国際線エコノミーのシートに付いてる程度の大きさでしたが、画面の先には大きな世界が広がっていると感じさせてくれました。
画像も映像も音楽も、クリエイティブな人たちの使っているコンピュータはほとんどがアップルです。
現状のwindowsマシンは、大型コンピューターのサイズダウンの歴史みたいなところがあるので、計算はお得意です。
マシンはマシン屋さんが作って、プログラムはプログラム屋さんが作っています。
アップルもそれほどは変わらないのですが、創設期からの夢を未だに忘れずに、こんな事ができたらすばらしいと言うことを具現化してくれています。
アップルが作るものには世界を変える力が潜んでいます。
アップルが元気の良いときは、パソコンが大きく変わるときなのです。
マッキントッシュプラス以降ほとんど切れずにアップルのマシンも所有していますが、わくわく感だけで所有している面は否めません。
残念ながら、どんなすばらしい道具があっても、絵心のない人に絵は描けません。音楽も同じです。
頭で描いたものを、どう表現するかというところが少し足りないのでしょうね。
それでも、所有続けさせる魅力が十分あるのです。
そして、今度始まったのが、Mac App Storeです。
iPhoneやiPodのApp Storeと同じシステムで、Macのソフトが簡単にダウンロードしてインストールできちゃいます。
ユーザーの作ったソフトもあるのでしょうね。
これも、大きく可能性の広がるシステムです。
早速ログインして、EverNoteをダウンロードしてみましたが、アイコンがゆっくり収納されていくのに感激。
windows系は、何かをする前にしなければならないことが多すぎます。
Macなら最初の手間は最小で、やりたいことができる環境が整います。
問題があるとすれば、アップルだけが利益を上げて、お金の流れという面では世界が広がらないというところでしょうか。
通販も規制がかかって、本体は他のお店では買えませんから、マイルという面ではちょっと寂しい現状ではあります。
今年の初イタリアでは、iPhone4が大活躍する予感です。
iPhone4で、マップを表示させてGPSで自分の位置も判るというのは、初めての場所こそ威力を発揮しそうです。
ミラノもフィレンツェそれほど大きな街ではなさそうなので、徒歩観光に威力を発揮しそうです。
appleとgoogleのおかげで、自力観光の幅が大きく広がりました。
夢はどんどん広がっていきます。
と、最後はちょっと旅につなげてみました。(笑)
人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
- 関連記事
-
- 沈まぬ太陽ノーカット放映 (2011/01/19)
- アップルが広げる未来 (2011/01/09)
- 2010年 飛ばないマイラーのマイル実績 (2011/01/07)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー