ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


「誘うドラマ」を作って総額100万円の旅行券

なんだかいきなりのタイトルですが。
設定は簡単で、すぐ作れちゃうドラマでANAの旅行券が当たるかもと言うもの。

取りあえず、飛ばないマイラーの「誘うドラマ」見てみませんか。

いくつかの入力で出来てしまうので、おもしろいですよ。


ANAもいろいろ楽しいのをやりますねえ。

ところで、昨夜はF1GP最終戦がアブダビで行われました。
コース一杯にエティハド航空の広告が広がり、エティハドの客室乗務員のコスチュームをまとった女性も沢山。
レースも手に汗握るものだったのですが、それ以上になんだかどきどきしてみていました。

コース内に網をかぶったような建物があったのですが、アブダビのホテルを検索したときに見たホテルだと気がつきました。(違っているかもしれないが.....)

上から見るとクジラの格好をしているのを見て、なかなか美しい建物で、泊まってみたい気もしました。

さて、いろいろメールで質問したのですが、エティハド航空からは返事が来ません。
日本語のフォームだったので日本語で質問したのがいけなかったのでしょうか。
日本のコールセンターに電話するしかなさそうですが、これも英語だと困りますね。

ランキングにご協力のクリックお願いいたします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

やりますね~ANA。

バリまでも飛ぶの決まったみたいです。

けど国内線必要ですよね・・・



来年の韓国なんですが、羽田で50分しかなく、間に合うと思います??

Re: タイトルなし
もも姫ママさん、国内線別に用意するのは提携航空会社便の時です。
ANA便なら当然国内いっしょに取れますし、スタアラグループもANAはスタアラなので大丈夫です。
ただし、国内も飛行距離の加算になるので、場所によっては国際線だけの時よりマイルが余計に必要なときがあるだけです。
8万2千マイルすごいですね。
大切に使ってくださいね。
そうなんですか?
国内線もJALと同じく??
別にいるのだと思ってました・・・

来年の韓国なんですが、羽田で50分しかなく、間に合うと思います??

   ↑

こちらは、どう思います??


Re: タイトルなし
もも姫ママさん、JALは国内分全く無料ですよ。マイルを余計になんて言いませんよ。(笑)
ANAはもう少しよこせと言うことがありますが......

50分で発券できたなら、問題ないんじゃないですか。
同じJALなら遅れても待っていてくれますよ。

エールフランス機材(JALのコードシェア)で、成田で40分出発が遅れたことがあります。
ぞろぞろ乗ってきましたので、接続便が遅れたのでしょう。
到着時間が遅れなかったのは驚きましたが。
乗り継ぎ時間
もも姫ママさん
横合いから失礼します。じゃるをと申します。
乗り継ぎ時間の件ですが、ANAのサイトを見ると
https://www.ana.co.jp/int/checkin/haneda/transit/
ポイント3のところですが、国内線→国際線で70分とありますね。まぁ連絡バスもありますから物理的に50分でも不可能ではないかも知れないのですが、やはり50分だと…という気はします。1度ANAの方に確認された方が良いかと思いますよ~。
Re: 乗り継ぎ時間
じゃるをさん さすがANAもチェックしていますね。
(飛ばないマイラーは”あなを”希望!! 爆)
もも姫ママさんのはJALの特典で取ったチケットだと思うので、問題ないと思うのですが。

一応確認しておくのがよいかもしれませんね。
冬だったら結構やばそうだし。

グアムで1時間無い乗り継ぎも特典航空券としてコンチネンタルのHPででますが、さすがにグアムで50分とかなら厳しそうですね。
乗り継ぎ
もも姫ママさん、私も横から失礼します。

昨年から今年にかけて、特典デスクに何度も電話しましたので、その時のことを思い出しながらちょっと。

まず特典デスクに電話し行程を伝えると、オススメの旅程を伝えてくれます。そのプランなら大丈夫です。
もし、こちらで立てたプランがあれば、それを基に空席状況と接続時間の確認をしてくれます。
『乗り継ぎ時間が○○分なので急いで下さい』とか『○○分なので予約出来ない』とか言ってくれます。
JALの場合“何とかしてあげよう”というのが伝わってきます。よって“どうしてもその便でないとダメな事情”を伝えて、上司に相談してもらう手もあります。
乗り継ぎ標準時間は余裕を持っていますので、“現場への申し送り”で対応してくれるかもしれません。

申し送りにまで発展しなければ、まずは特典デスクに電話してプランを作ります。
次に、手数料削減のためにネットで予約を希望する旨を伝えて電話を切り、自分でネットから予約すればOKです。
さんざん相談しておいて、最後に『自分でやる』と言っても嫌な顔をされることはありません。もちろん声を聞く限りではですが(笑)

ちなみに、申し送り扱いになったら、その場で発券したほうがいいと思います。


心配事があれば、皆さんに相談するといいですよ! 自分事のように親切に助けてくれますから。


長文失礼しました m(_ _)m

RE:乗り継ぎ
ぽろりんさんまでありがとうございます。
JALの大御所二人にご出馬頂ありがとうございます。

もも姫ママさんの韓国はすでに発券されていると、私は認識しているので、JALが発券したんだから大丈夫なんだろうと言うことを書いたのですよ。

違っていたら大変無責任な発言になりますが......
⊂((〃/⊥\〃))⊃ウキャ♪
皆様、ありがとうございます。

そうなんです。
JALで予約できたんですよ・・・

でもメールしてみました。
回答が・・

国内線から同一空港にて国際線へ乗り継ぎがある場合、空港により必要な最
低乗り継ぎ時間が定められております。羽田空港では60分の乗り継ぎ時間
が必要となります。

志摩様のご予約を確認させていただきましたところ、ご搭乗予定のJL516は
羽田到着時間が14:25、JL93便の羽田出発時間が15:30で接続時間は65分ご
ざいますので、乗り継ぎが可能でございます。

なお、国際線への乗り継ぎのお客さまはご出発空港にて最終目的地までの
チェックイン(スルーチェックイン)が可能でございます。最初の出発空港に
て諸手続きがございますので便出発の30分前までに空港カウンターにお越し
くださいますようお願い申し上げます。

すいません・・・
55分だと思ったんですが、64分あったみたいです(^^;
算盤4段なんですが、間違えました(^^;

良かった~~~

楽しみです。
Re: タイトルなし
もも姫ママさん 皆さんのアドバイスでメールして良かったですね。
JALの乗り継ぎ時間の最低限は60分なのですね。
それ以下だと予約時に出さない設定になっているのでしょう。
これで安心ですね。

羽田乗り継ぎなら、新千歳で荷物は預けてしまうので、身体検査と出国手続きだけですからなんとかなるでしょう。
でも、急いでくださいね。
皆さんお待たせすると、乗るときにバツ悪いですよ。(笑)
もも姫ママさん、JALに確認して正解ですね。

国内線の座席は前のほうでしょうか? 後ろのほうでしょうか?
もし、後ろのほうでしたら、飛行機を降りるまでに結構かかると思います。
到着しても、なかなか降りられないと焦りますよね (^^ゞ

できれば、前のほうの座席に変更してもらうことをお勧めします。
電話で相談してみると、うまく空けてくれるかもしれません。
ダメな場合でも、空港に早めに行けば可能性があります。

後は、CAさんに『羽田で国際線に65分乗り継ぎですが、大丈夫でしょうか?』と、それとなく事情を伝えておくと何らかの助けをしてくれるかもしれません。


ところで、珠算を習っていたのですね? 年齢が近いかも・・・
失礼しました m(_ _)m


皆様、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

そっか~なるほどね、〆(.. )カリカリッ!!

思いっきり、志摩様って、書いたままだった(^^;

座席指定は、まだ出来ないので?確か?

三月末です。出発!!

前の方、予約します~

そうそう算盤得意です。

子供にも、習わせましたよ~

飛ばないマイラーさん、場所を占領しちゃってすみません m(_ _)m


私は、今年6月搭乗分のJAL特典航空券を、昨年11月に取ったのですが、その場(11月)で座席指定しましたよ!
AY(フィンエアー)とAA(アメリカン)も、それぞれのデスクに電話して座席指定しました。

JAL特典デスクに電話してみてはいかがでしょう? 子供連れで羽田国際線乗り継ぎ65分であることなどを伝えておけば、何か良い提案をもらえるかもしれません。
何でもダメ元でやってみると道が開けるかも?


ところで、もも姫ちゃんにも珠算習わせるのですか? 私は家庭教師をやっていますが、珠算のように頭を使う訓練しておくと、基礎学力アップに繋がり、各教科に良い影響与えますよ (^o^)/

もも姫ママさんのブログも楽しく読ませていただいています m(_ _)m

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。