ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ウイルスソフトでマイル

会社のマシンには無料プラス毎月10ポイントの以前ご案内した、キングソフトとちょびリッチのコラボウイルスソフトを仕込んでいますが、自前のマシンにはもう少し高機能のウイルスバスターを使っています。

実はもう期限が切れたので継続しなければいけないのですが、継続購入は全くマイルやポイントが頂けないのです。

一回削除して入れ直しをしなければいけないのですが、新規購入をしたいと思います。
いろいろ調べましたが、JALやANAからだと100円3マイル。
JCBのokidokiからだと20倍と言うことですが、結局3マイル相当になってしまう感じ。

ポイントサイトもいくつか見て回りましたが、Potoraが100円4.5マイル相当と頑張っています。(交換単位や途中の手数料は無視)
交換のハードルが高いので、この購入で交換ラインに近づけようと思いましたが、もっと良いのが。

ドル箱では10%のポイントが付くのです。
単純に100円5マイル計算になります。(交換単位や途中の手数料は無視)
もちろんクレジットカードのポイントも付きますから、11800円で700マイルくらいにはなりそうです。

3台にインストールプラス2か月延長の特典で購入したいと思います。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

来年の旅行。
面倒だからANAのパリ直行でいいやと思ったら、なかなか空いていません。
本当にANAは取れませんね。穴がないというか......................

フランクフルトまでルフトハンザのA380という手はあるのですが、出発が早くて前泊が必要です。
新千歳-成田は13時過ぎのが最終便らしく、午前中から行かなきゃならないのは一日時間も無駄になります。
羽田-成田は2人で6000円のバス代もかかるし。
さらに、ルフトハンザの燃油サーチャージはすこぶるお高いのです。

ドイツが主目的ならルフトハンザも快適なのですが、フランスかイタリアと思っていると必ずドイツ経由しかなくて.....
もたもたしているとどんどん空席は埋まっていくし、決断はつかないし。

そのうち亡霊のように、やっぱりドバイに行こうかなんて考えてしまう始末。

連日雨の空模様のように、すっきりしない気持ちです。

ランキングにご協力のクリックお願いいたします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

こんにちは~^^
毎日楽しく拝見しています。

この一年間色々とマイルのことを勉強させていただき、一年で目標のハワイ ビジネス二人分JALで12万マイル貯まり無事に来年の9月に特典航空券予約できました~v-7
飛ばないマイラーさんも早く来年行きたいところが予約できればいいですね^^
これからも、応援しています♪
Re: タイトルなし
マーコさん ハワイビジネスおめでとうございます!!
マイレージの醍醐味はビジネスクラスだと思っています。
なかなかお金を払っては乗れないですよね。

早めに申し込まなければいけないですが、その分ズ~っとなんだか楽しみな気分が持続して本当にお得だと思います。

ANAのマイルを大量に使うのは2度目で、前回もシンガポール航空でクアラルンプールでした。
ANA便に乗ったのは、UAのマイルで台湾までビジネスと、なんだか変則的です。

かなり減ったとはいえ、やはりJALのマイルの方が使いやすいと感じています。

航空券が取れたら、ホテルをどうしようとか観光はどうしようとか、自分で全部決めるのでそれもまた楽しみですよ。

そして、大切なのが次回の旅行分のマイルを貯めること。
ズ~っと楽しめるマイルはすばらしいですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。