ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


羽田ラウンジ

ファースト・ビジネスクラスや上級資格をお持ちの方、そして優良企業の出張などで普通運賃のエコノミーチケットをお持ちの方は、航空会社のラウンジを利用できます。
特にアジア系の航空会社のラウンジは、飲み物も食べ物もたくさんあって、旅の楽しみの一つでもあります。
出国手続きも終わって、出発間際までのんびりしてられますので、移動の疲れも違ってきます。

新しい羽田で、国内線ラウンジでの有料利用が始まりました。
JALもANAも一部ツアー利用者は除くとありますが、3000円を出すとラウンジ利用が出来ます。
(JALのみ来年3月31日まで2000円だそうです。)
国内線ですから、食べ物に関してはおつまみ程度、時間帯によってはパンなどがでるのかもしれませんが、飲み物は生ビールはじめソフトドリンクも豊富に用意されていると思います。

いやあ高いと思われる方は、エアポートラウンジはいかがでしょう。
羽田空港エアポートラウンジは1000円で利用できます。
保安検査も済んだ後ですので、搭乗ゲート近くで出発までのんびりドリンクでも飲んで待ちましょう。

国際線に関しては、ANAのみの解放のようです。
以前もご案内したと思いますが、羽田も1回5000円です。
しかし、6:30~17:00発までの羽田発国際線をご利用のお客様 と、一番利用した深夜便の解放はありません。
美味しそうな豪華な食事には預かれないようです。

お金持ちの方は別として、お金を払ってまで利用する方がどの程度いらっしゃるか判りませんが、各社収入増に懸命の努力です。
ある面、LCCの何でもオプションで追加料金という体制に近づきつつあるのかもしれません。
エコノミーでビジネスクラスの食事を選べたり、特にANAは一生懸命ですよね。

一般人のラウンジ利用で、上級会員からクレームも来そうですね。
以前、新千歳のラウンジに入ったら座れないほど混んでいるときがありました。
早朝便で、コーヒーサービスとラウンジ開放が行われていたのだと思います。
飛ばないマイラーは接続の海外線がビジネスクラスなので入れてもらったのですが、あれには参りました。

生ビール朝から立ち飲みでしたから。(笑)

ランキングにご協力のクリックお願いいたします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

そっか、国内線か。。。
微妙ですよね・・・・

でも2000円!!
飲み放題したいわ~
Re: タイトルなし
もも姫ママさん 2000円なら元とれるかも....(爆)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。