ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ザル状態の財務省?

今月中には再建計画を提出するというタイミングで、財務省関連のマル秘だか極秘だかの文章がマスコミに流れて、JALの再建は厳しいんじゃないのって感じの報道が土日に流れました。
そんな資料をマスコミに平気で流す財務省ってお役所もちょっと大丈夫かいなと思うけど、ミスとか間違って流れたと言うよりは意図的にリークしたという感じなんでしょうね。

財務省にすれば、再建に伴う融資を受けられ無くなったJALに政府保証を付けてまで融資を実行させて....なんて事態になるくらいなら潰れてくださいってとこなんでしょうね。

所詮国交省さんの天下り先だから、私たちには関係有りませんと言った感じがしますね。

それにしても、再建に向けても何ともハードルの高いことか。

そういえば、国会議員様の外遊が今年はとても多いのだとか。
昨年は選挙などがあって、外遊どころではなかったらしい。
その反動もあって多いのだとか。

国会議員様ってのはファーストクラスで外遊されていたみたいですね。
というのも、今年からビジネスクラスと決められたというのです。
まさかエコノミーに乗られていたとも思えないので、ファーストクラスのついた機材ならそこに乗っていたのでしょうね。
どうせならJALに乗って再建の後押しをお願いしたいところ。

これだけの情報社会で、世界中のニュースもリアルタイムに見られるというのに、何のためにお忙しい国会議員様自らが出かけなければならないのでしょう。
あまりに忙しくて、当選証書をもらいにも来られなかったり、選挙区入り浸りで議会にも全く出ないで、鞍替えして先の選挙で落ちちゃった方もいましたよね。
どうしても現地でと言うのなら、秘書の方でも行かせて報告を受けてはいかがでしょう。

いつだったかもどこかの地方議員様方が、グループで外遊されているのをテレビ局が追っかけたのを見たことがあります。
昼間っから酒飲んで、カジノにまで行って.....羽目外しすぎなのですが、それが右から左まで超党派のグループだったのですね。
そして昼間からビールは飲んでいないだのカジノに入っていないだのって嘘をつくんですよ。
写真を見せられたらあっさり認めましたが......こんなのに投票したかと思ったら、情けなくなった有権者も多かったと思います。
与党・野党に分かれて戦っているのは、戦っているふりをしているだけなのかもしれません。
超党派で仲良くしていたら、議員の数はそんなにいらないと言われてしまいますからね。
右も左も議員は同じ利益構造ですから、主義主張は添え物という人も多いのかもしれません。

尾行隠し撮りされない方法は簡単です。
たかりみたいに人の金じゃなく、自分で支払って旅行に行きましょう。
朝からビールを飲もうと、24時間カジノに入り浸っても だ~れも 文句を言いません。
何の役にも立たない報告書を書く必要もありません。

思う存分楽しめる、自腹の旅行を是非ブームにして頂きたい。

出来たら大使館員とか領事館員に内緒で出かけましょう。
外交官の仕事の多くは議員様の接待だという話も有るとか無いとか。

おとなしい国民だと思って馬鹿にして、政党助成金からファーストクラスの旅まで、やりたい放題やってるから選挙の投票率も上がらないんですよ。

政治離れを引き起こしているのは政治家本人だと言うことに、最初に気づいて欲しいと思います.....って、国会議員様が安く旅行に行きたいなんてブログ見には来ないですね。

こう考えると、先日の頭に来た団体さんたちの方が自分のお金で乗っているのだから、余程ましと言うことになります。

ランキングにご協力のクリックお願いいたします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

今回のブログネタと内容が違ってしまいますが、お許しください


以前のブログネタで、プライオリティクラブのことを知り、広島へいく用事ができたので、HPをみてみたら、

なんと、キャンペーン実施中で1回の滞在で5000マイルもらえるとのこと

即、予約しましたよ
貴重な情報ありがとうございました
大変助かりました


あと、大変申し訳ないのですが、パリのパスタとピザが美味しかったお店の名前を、教えて頂けませんか?

私もパリに行ってはまってしまい、頑張ってマイルを貯めています

住所はネットで調べてみます
Re: タイトルなし
ロディ さん 一泊5000マイルはでかいですね。
ただしパリにはよいホテルがないんですよね。
ドバイなら使えそうなんですが......来年だとランクダウン必至ですし。

パリの話はパリ旅行の覚え書きにそのうち載ると思いますが、しばらくツールネタですし、そのお店に行ったのは帰る日だったので掲載されるのは来年の春くらいでしょうか。
パリ旅行のブログは年に一度の旅行で一年間持たせなければなりませんので....(笑)

googleのストリートビューではこちらです。

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=monoprix&sll=48.872905,2.29898&sspn=0.001143,0.002516&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=monoprix&hnear=&ll=48.871123,2.306678&spn=0.009089,0.020127&z=16&layer=c&cbll=48.871169,2.306782&panoid=EYDrSl1eY3XD19RCTuKs5A&cbp=12,321.27,,0,3.27

ドッグスターという名前みたいですが、私が言った時はPIZZAとかPASTAとかいろいろ看板が出ていましたので、googleの方が古い感じですね。
シャンゼリゼ通りのモノプリから奥にちょっと行ったところです。

来年も行きたいと画策中です。
お返事とお店の情報ありがとうございます


パリの旅行記、気長に待つことにしますね

楽しみにしてます
Re: タイトルなし
ロディ さん どうにも私たち夫婦は部屋食が好きで、と言ってもルームサービスじゃなくてお総菜なんかを買ってきて部屋で食べる事が多い。
体力のない夫婦なので、夜は部屋でのんびりしています。
気楽ですしお金もかかりません。(笑)

ブログは頑張って書きますね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。