買いたかったのはカルピスサワー
カルピスサワーに付いている応募券でとっておきのご褒美に応募したかったのです。
Gポイント経由で応募すると、Gポイントが50Pも頂けるんですよ。
これは一本でも応募できますから、2本買ってカミさんと私で応募すると100円相当(50マイル)になります。
カルピスサワーは双子ちゃんが大好きですから、楽しみにしていたと思います。
双子ちゃんとはいっても、もう立派に二十歳は過ぎていますし、障害者とはいえお酒も飲みたいときがあるのです。
缶酎ハイってすごい数の種類がある上に、イオンでは独自ブランドも展開していてカルピスサワーを置くスペースがなかったのかもしれません。
かなりのスペースのお酒コーナーがあるのに、あそこで買えないのはかなりショックです。
GポイントにWAONにチャージポイントに株主優待も全部でお得だと思ったのです。
(たかだか一本100円程度ですが.....笑)
さて、何処で買えばよいのでしょうね?
こんなメジャーな商品を買うのに苦労するとは.......
全く話は変わりますが、先日親のテレビを2台購入しました。
もちろんエコポイントも申請したのですが、そういえば4月に申し込んだエコポイントはまだ音沙汰がありません。
あの申請方法や仕組みには、コストを抑えようとか簡単にしようとかの知恵のかけらも感じられません。
お役所には人件費はコストだという意識は全くないのかもしれません。
せっかくパソコンでデータを入力しても、出てくるのは申請書のPDFデータだけ。
印刷して領収書を貼って封筒に入れて投函ですから手間がかかります。
こちらで手間がかかった分、処理する方も手間がかかります。
せっかくネットでデータを入力した分はデータとして使えば少しは楽だろうにと思います。
相当数のデータを人海戦術で処理しているので、間違いも多いでしょうね。
間違えないためにはチェックを増やさなければならないので、さらに人手がいります。
雇用問題も解決と思ったのかもしれませんね。(笑)
この後、自動車の減税・エコポイント、さらには住宅エコポイントも全部もらってやろうと画策しています。
どちらももうあまり日数がないので間に合うのかどうかわかりませんが、もらえるモノはもらわないと損です。
特に家電と自動車の補助金政策はどうしようもないほどのばらまきです。
政策としての是非は取りあえず置いておき、どうしようと考えたときには利用しない手はありません。
これらのばらまきがもう少しで終わりますが、その後の消費の落ち込みは目を当てられないほどでしょうね。
自動車も家電も売れるわけがありません。
買える人は補助金がもらえるときに買ったはずです。
お金をかけないで消費の落ち込みを防ぐ手は一つだけ。
1年後に消費税は10%になりますと発表すること。
もちろんその政策の是非は国民の判断するところなのですが.........
人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
- 関連記事
-
- Gポイントプレゼントキャンペーン (2011/02/16)
- カルピスサワーで25マイル..... (2010/07/15)
- 地デジでマイル 責任者出てこい! (2010/02/22)
ただ、Vポイントも貯まらないので、お得な分束って終わりになりそう飛ばないマイラーV POINTで20%増量お得ですよねお得ですよね〜!移行できるポイントの手持ちがないので、1万円チャージで2,000円の方だけ攻略しようと思います。
いったんマネーにしたら戻せないらしいですから、うっじゃるを電気自動車 日産とプジョーRe: 一部でもじゃるをさん、昔は国際興業かどこかでカード払いできたなんて話を聞いたことがありますが、トヨタやホンダはオフィシャルカードで30万円までです。
オプション品や諸経飛ばないマイラー電気自動車 日産とプジョー一部でも代金、一部でもダイナースで払えないでしょうか? ANAダイナース新規入会300万円利用で最大15万2,000マイルだそうです(^ ^)凄いんですけどハードル高くて…💦
https://www.diじゃるをANA-VISA おまけ無しRe: 行きたいです!gachinさん ちょっとした高揚感ありますよね。
海外だと、出国前に気分を高めてくれますし、帰国時には興奮した心を静めてくれます。
ラウンジで飲むビールはやめられませ飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無し行きたいです!言われて気がつきました、ラウンジ行きたいです!
思い返してみれば飛行機に乗る前の高揚感を最大限に引き立ててくれる場所でした。
旅行先はもちろん楽しみでしたが、癒しgachinANA-VISA おまけ無しRe: ポイント移行レートも・・・gachinさん どんどん改悪ですよね。
ポイントサイトも経営苦しいのでしょうね。
巣ごもりなのでポイントサイトは良さそうな気がするのですが、広告費を出す企業が思わしく飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無しポイント移行レートも・・・残っていたGポイントからVポイントへ移行しようとしたら4月からレートが落ちるそうです。https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010365.jsp
pexもカテエネもgachinANA-VISA おまけ無しRe: No titleももまま、飛行機大丈夫ですか?
心配ですね。飛ばないマイラー保険証....Re: 恩恵?市営動物園の入場料とか安くなりませんでしたっけ(笑)
インフルエンザのワクチンは安くなります。
後は.....判りませんが。飛ばないマイラー