ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


片道もOK!

JALやANAは片道だけって特典航空券は発行してくれませんよね。
予約画面でも往復一緒に出てきますよね。

米国系の予約画面はそれほど見たこと無いのですが、コンチネンタルは片道ずつ出てきますよね。
片道ごとの必要マイルが提示されますが、片道での予約はどうなのでしょう。

いつから出来るようになったのかは知りませんが、マイレージプラスのUAでは片道だけでも特典航空券を申し受けるのだそうです。

円高を利用して海外発券で現地から日本の往復航空券なんて買っている方も多いようですが、片道だけはどうしても日本で調達する必要がありそうです。
帰りのチケットはなんて聞かれると困ってしまうかもしれませんが、先日のマレーシアで入国審査の女性係官はろくにチケットなんて見ていませんでした。

凄くにこやかに、観光ですかと片言の日本語で聞かれて、ちょっと嬉しかったりして。
カミさんの2人一緒にパスポートを預けたのですが、その後何か言っているのですが何を言われているのか判らなくて焦りました。

しばらくしてバトミントンのことだと判って大笑い。
国際大会が開かれていて、マレーシアも日本も頑張っていると言っていました。

滞在日数や宿泊先のホテルなんかを聞かれるかと思って身構えているときに、バトミントンは想定外でした。

話は戻って、格安航空券は台湾や韓国で買われる方も多いでしょうが、最初の一歩が特典航空券を使えると、お得に旅行がつながってきそうですね。

と言って、飛ばないマイラーには使えそうにありません。
あくまでユナイテッドあるいはユナイテッドエクスプレス運航のフライトでのみと言うことです。
地方在住だと、うまみは少ないですよね。

コンチネンタルがユナイテッドになってしまえば、グアムには片道行けそうですが、グアムで航空券を買っても仕方がないような気がします。

アイランドホッピングでもしながら、ハワイまで行くのは楽しいかもしれませんが.....

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
にほんブログ村 小遣いブログへ   人気blogランキングへ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。