ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ANAも...ケータイ代理戦争

昨日ご案内したJALのケータイ電話。
最大100円7マイルと、その効果は爆発的です。

ただ、仕組みはECナビのケータイと同じベースはauですから、改めてECナビのケータイを調べてみました。

思わず笑っちゃいましたが、ANA見るが貯まると宣伝しているではないですか。
それも結構貯まるようです。

ECナビケータイ申込で1000マイル。これは1回だけで6月30日まで。

月々貯まる分は
ANAカード支払いにすると、マイルプラスで100円2マイル。
ECナビポイントが100円に60ポイント付いてきます。
PeX経由でANAマイルに4円1マイル相当に交換。
合計1万円の利用で、2年間8400マイル貯まるとあります。

ところが、PeXから予想ネットが交換できなくなりましたが、
PeX-セシール-Gポイント-Tポイント-ANAと交換すると、1マイル2円チョイなんですね。
この交換ルートを使うことで、月1万円の利用2年間1万1千ANAマイルは確実です。

JALケータイが1万5千マイルくらいですから、他社にしてはなかなかの高率ではないでしょうか。
さらに、JALが8000円以上で最大マイルなのに対して、ECナビは3000円以上の月額利用料で最大ポイントになります。
3000円から7999円の利用料だと、貯まるマイルはJALが若干多いくらいに差が詰まると思います。

ANA派の方は、ECナビケータイも考慮してみてはいかがでしょう。

JALとANAのauケータイ代理戦争でしょうか。

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
にほんブログ村 小遣いブログへ   人気blogランキングへ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。