定時到着率でJALが一位、ANAが2位なのだそうです。(米Conducive Technology社の調査)
早速誇らしく、JALはプレスリリースを出しています。
ANAも世界2位という好成績ですが、JALが一位ではプレスリリースを出すまでもないといった感じでしょうか。
バスや列車などでも、日本人の時間に対する執着心は半端ではないですからね。
イタリアなどでは15分程度の遅れは定刻だと聞いたことがあります。
逆に定時に着いてしまうと、遅れるのを当たり前だと思っていると乗り損なうことになるのでいつのもペースと言うことなのでしょう。
バンクーバー辺りのテレビ放送も0分0秒にきっかりスタートしないと聞いたことがあります。
ハッピーフライトを見ても、定刻出発を守るために必死に働く人達が出ていましたね。皆さんの一生懸命な働きがあって、安全で正確な運行が守られているのだと思います。
昨年、パリに行ったときに30分以上遅れて乗ってきた乗客がいました。(エールフランスの機材でした。)
乗り継ぎ便が遅れたりしたのでしょうね。
みんなが前を向いて待ちくたびれているときに、遅れて乗り込むのは嫌でしょうね。冷や汗が出そう!
ラウンジで寝ていたとか、レストランの食事で遅れたなら自己責任ですが、不可抗力の時が多いだろうと思います。
でも、巴里到着は定刻でしたから、気流がよかったかスピードアップしたのか......元々余裕を持ったダイヤだったのでしょう。
昨夜はボーナスポイントセールに参入しました。
通常通りドル箱経由でYahoo!ショッピングのお店に行って一台購入しました。
数日前まで在庫少しの表示だったのですが、今回はお取り寄せ。
ドル箱2%、Yahoo!通常1% ストア2% ボーナス5% と、1割引での購入みたいなことになりそうです。
アメックスが使えないお店だったので、ANA-JCBを使ってみました。
さて、連休前に届くのか、連休明けになるのか、もっと遅れて旅行中になるのか....出来れば、早めに来て頂いて撮影の練習でも出来れば万全なのですがね。
GPS付きデジカメの威力発揮は旅行ですから、間に合って欲しいですね。
お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
- 関連記事
-
- ヨーロッパで大噴火 (2010/04/16)
- JALが1位だそうです。 (2010/04/15)
- 新千歳空港国際線ターミナル出発 (2010/04/14)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー