ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


株主優待強化(イオン)

昨夜のYahoo!ショッピング、ボーナス目当てに結局参入してしまいました。(笑)
それもポイント使わずに......カード払い。
家計が厳しいのに!

家計が苦しい時は、お得に生活必需品だけをを買うことですよね。
イオンの株主優待は100株買うと半年ごとに購入金額の3%をキャッシュバックしてくれるのだそうです。
イオンのそばに越して10年経ちますが、昨年まで株主ではありませんでした。
なぜかというと現金購入分だけキャッシュバックだったからです。

カードを使わなければポイントもマイルも貯まりません。
いくら3%とと言っても、イオン系は食料品なども私たち庶民の行く地場の食品スーパーよりはかなり高めでしたし。

昨年WAON購入でもキャッシュバックが利くようになったので早速100株購入して11月から優待ショッピングを楽しんでいます。
と言っても、一昨日買ったエコポイント対応のテレビ3万円チョイが一番高いモノですから、5ヶ月で10万円も使っていないと思います。
2500円から3000円程度のキャッシュバックかと。

3月はWAONで2倍マイルだったので、30日の5%オフも兼ねてテレビを買いに行ったのですが、WAONだけで買える19インチはさすがに小さい。
22インチがよいと思っても、3万5千円でしたから.......
WAONで2万円のこりカードだったら最高でしたが、越えた分は現金と決まっているのだとか。
カード払いだと優待ショッピングにもならないしマイルもかなり少なくしかたまらない。
なんて思っていたら、株主優待のキャッシュバックにイオンカードもOKになったとのこと。

不景気で改悪続きのカード業界、悪くなることはあっても良くなることは期間限定キャンペーンだけ。ですが、イオンはやってくれましたね。
ひょっとして株主優待に加算するとポイントが付かない可能性も否定できませんが、後払いで3%バックだけでもかなり得点高い!
ポイントがOKなら、高額商品購入でもキャッシュバックとマイルが貯まることになってお得度満点。

WAONチャージでマイルが貯まるJALカードのキャンペーンも9月30日まで延長になりましたが、その後は無理だろうとの判断もありました。

950円で買った株も100円程度上がったので、売り時かなあと思っていましたが、カードOKで売ることが出来なくなってしまいました。

お店から徒歩5分ですし、食料品や日用品の価格もかなりの安値になってきています。、末永いお付き合いになりそうです。

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
にほんブログ村 小遣いブログへ   人気blogランキングへ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

周りにも、います。
イオンの株持ってる人。

私もホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ

けど、どんどん値上がりしてますよね・・・

今、調べてみたら1,100円になってましたv-12
イオンラウンジ
イオンラウンジも使えて便利ですよね。
イオンラウンジのお菓子が
どんどんしょぼくなっていますが・・・(笑)
Re: タイトルなし
もも姫ママさん 売れない株は上がっても嬉しくないですよね。
もう100株追加しておこうかなあ。って、何株から5%でしたっけ。(爆)
Re: イオンラウンジ
ayanoさん 昔はもう少しお菓子良かったのですか(爆)
今ショボ過ぎますよね。
私の友人は1株3000円で買ったらしいので、そんな時は良かったのでしょうか。
それでも1000円を超えてきましたよね。

ラウンジのドショボパソコンですが、裏技でこのブログにたどり着くことが出来ます。
月に1~2回のラウンジですが、ランキングクリックしている飛ばないマイラーがいますよ。
イオンラウンジ
たま~におじゃましていますが、なかなかお会いできませんね(笑)
ラウンジお菓子しょぼくなっている上に、時間帯が短いこと、満席なことも多いですね。コストをかけなくても座席を4人がけを減らして2人とかにするだけでかなり解消されると思うのですが。。笑
Re: イオンラウンジ
じゃるをさん 私が行くのは日曜の朝ですから.......
オープンは遅くて、クローズは早くて利用しにくいですよね。

ところで、スケジュール満タンのじゃるをさん お時間貸してください。
チョイト聞きたいことがあります。
よろしくです。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。