ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


JAL上得意様優遇策その2

価格競争では文句が出るので、マイレージで大サービスを始めたJALですが、使う方もJALカードを持っているとお得なのですが、上得意様の貰えるマイルは半端ではないと以前書きました。
乗ってくれる上得意様には大サービスですが、今度は以前乗ってくれたけど最近お見限りの以前の上得意様向け。(笑)

JALグローバルクラブ(JGC)の一番下の資格では、前年にお金出して乗っていないと、ワンワールドではルビーステータスでたいした恩恵はありませんでした。
ところが、今度は乗っていなくてもJGC会員ならサファイアクラスに格上げです。
ビジネスクラスラウンジ利用と優先搭乗の恩恵に浴せます。

まあ、ANAのスーパーフライヤーズ(SFC)が、私のように全くお金を払って飛んでいないなんちゃって上級会員でも、スターアライアンスのゴールドメンバーとして扱ってくれるのと同じになったのですね。

これはかなり得点高いかもしれません。
いつまでもズ~~~~っと海外出張がある方も少ないでしょう。
バリバリ出張していたときはステータスが高いのに、引退してたまの旅行時にも上級継続できるのがSFCの良いところだと思っていましたが、JALもこれに追従ですね。

一時は離れた上得意も戻すことが出来るかもしれません。

これ良いですよね。
カード年会費さえ払っておけば、ズ~っと上級資格継続なんですから。

レクサスカードを作るとこの一番下のランクのカードになるというのはまだやっているのでしょうか?
年会費高そうですが、数回旅行に出ると元が取れるかもしれません。

飛ばないマイラーも、レクサスの中古車なら買えるかもしれませんね。(笑)

マウスでポチッとご協力お願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

書き込みがダブっておりますよ(^^)
Re: タイトルなし
貨車男さん ありがとうございます。
昨日は今日書いたように夕方から忙しく、今朝になってやっとコメント見ました。
ダブルでコピーされたみたいですね。
稼ぎも2倍になればよいのですが。(爆)

しっかり修理しておきました。
これでSFCと
JGC、日経トレンディなどの記事で、SFCと比べた場合のアライアンスのゴールドになれないデメリットがよく取り上げられていましたが、これで互角になりましたね~。
 あとは、ANAと同様に国際線、当日空席あればプレミアムエコノミーにアップ、が加われば一気に魅力が増すと思うのですが、無理かな~(笑)
Re: これでSFCと
じゃるをさん JALの一番の弱点でしたから、これはもう素晴らしいと思います。
PY席は、JALは売っていますから無理でしょう。
ANAもツアー客に販売始めてますから、アップされない人出てくるのかもしれません。
そのPY席って値段忘れましたが、結構高かったと。
私は絶対追加料金払わないくらいの金額でした。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。