ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


地デジでマイル 責任者出てこい!

我が家は地デジ対応は済んでいますが、父親の家はまだ。
そこで安い地デジ対応テレビを買って、チェックすることに。
なんのチェックかというと、TV視聴に邪魔なマンションが建つときに電波障害で共聴アンテナが入っているので、映るかどうか判らないのです。

もちろん私の名前で買って、エコポイントなどの面倒な処理もやってあげることに。
エコポイント付きで一番安かったのはジャパネットたかたさん。

3万円でエコポイント7000です。
Gポイント経由での購入で、少しは稼げました。

今朝早速設置したのですが......見られませんでした。
アナログは映るので、配線ミスではありません。

これはどうしたらよいのかと思ってNHKさんに相談したら、驚くべき回答でした。

共聴などの電波障害対策の法律には、デジタル移行などは想定されていないので、どこにも責任がないとのこと。
マンションの管理人さんにお願いして、管理会社や管理組合で全額負担してくれたら儲けモノ。
法律的に責任がないのだから、そんなのに管理組合がお金を出したら理事の責任問題になりそう。
管理会社は不動産の不景気で、そんな余裕があるわけありません。

住民達が結束してお金を集めてデジタル対応化.....なんて誰がまとめるんですか。

と言うことで、共聴している所ではほとんどデジタル対応がなされないことになります。
アナログよりは電波障害の地域は減りそうなので、自前でアンテナを立てるという対策もありますが、映らなくてもかかった経費は自腹です。

都会の真ん中で、テレビが見られなくなるんでしょうね。
総務省というのは無責任な役所です。
(役所はみんなそうだというのは置いておいて。笑)
どう対応するのか楽しみです。

実はカミさんの実家も同じ状況なんですよね。
もうすぐ大問題になりそうですよ これ!

マウスでポチッとご協力お願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。