ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


プレミアム.......

初メダルの期待がかかった上村選手、いやあ惜しい。
オリンピック出る度に1つずつしか順位が上がらないんですよね。
どこかで2つ上がっていればメダルだったのですが.......

唯一残った方法は、次回のオリンピックで銅メダルを取ることでしょうか。

ところで、JMB国際線特典航空券のJALカード割引一覧表を眺めていましたが、ほぼ1年にわたって2割引以上というのは凄いことですよね。

たとえばディスカウント期間のグアム、13500マイルなんですよね。
これって、まもなく終了してしまいうSuica-viewルートに流すと、PeXポイント21万5千あると手数料込みで1万4千マイルなんです。
ネット上に2万1千50円分のポイントがあるとグアムまで行けちゃうんですね。

よーく考えたら、ANAがこれに追従するのは、かなり難しいでしょうね。
期間を区切っては有りでしょうが、ず~っとは出来ないでしょう。
借金棒引きだから出来たと言えると思います。

さて、今日のタイトルですが、バカ夫婦の話です。
いつものように日曜日はお買い物。
今日はジャスコに行きました。

我が家のビール系飲料は金麦がメイン。
カミさんに在庫を聞くと、金麦はほとんど無し。
でも、プレミアムエコノミーが少し.......

金賞受賞のサントリープレミアムモルツもチョイトシートが広いだけと間違えてしまうバカ夫婦は、人目もはばからず大笑いしてしまいました。

マイルを集め始めてはや5年。
カミさんの頭の中もマイレージに浸食されてきたようです。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

ああくやしい・・・
がっかりされたご夫婦のお話。 では私もひとつ。

昨日、夜中までヤフーの最大12倍キャンペーンが6時間限定でありました。 以前は5倍キャンペーンなどを頻繁にヤフーは行っていましたが、ここ半年以上、ゴールド会員だの、シルバー会員だの、という限定をつけてから私にはとんとご無沙汰でした。

さて先月、たまたまオークションで3万円ほどの買い物をする始末となり、図らずも今月私は「ゴールド会員様」になってしまいました。 で、昨日のキャンペーン、オークションの落札をしなくても入札をすればよいだけでしたのでこちらのほうはクリアー。 で買い物の方はなんにも考えておらず、というか金がないのでまったく買う気もなく22時ころにそういえば・・・と電動シェーバーを購入することにしました(なんでシェーバーの替え刃ってあんなに高いのでしょうか?)。

すべてが終わったころふと気がつきました。 いけねっ、甥っ子がこの春から中学生で新品のノートパソコンを購入することになっていたんだっけ・・・ そこで急いで検索をかけてみましたらいくつかひっかかってはきたものの、「とりあえずは全部きちんと見てから」と思い、やはり最初にあった「購入可能」で「カード支払いOK」で「Windows7」で、「引き取り保障つき」で「ポイント2倍」のお得なパソコンに決定! しかしどういうわけか「購入可能」なのにいざ購入しようとしたら「在庫なし」。

これって私の場合来月初めまでのゴールド会員で計算してみると46000円のパソコンでざっとJALマイルで2760マイルも!!!!もらえた計算ではないですか? あー、しまったあ! だったらもっと早く思い出して18時のスタートと同時にやるんだった・・・

2760マイルは大きいよな・・・ そもそもいつもヤフーのキャンペーンはせいぜい5倍とかどまりだったもんな。 これから先も3万超えのオークションなんてすることないだろうし、今回はタイミング的にも・・・ 立ち直れないくらいの大ショックです。

えーんんん(と泣いて済むようなポイントではない)
Re: ああくやしい・・・
匿名希望さん お疲れ様でした。
私も気がつくのが遅くて、ルールもよく判らず参入しましたが、大丈夫か心配です。

来月もあると思いますので、間に合いませんか?
うまく行くと良いですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。