これでJALは従来通りにワンワールドに所属と決まりました。
それぞれ色んな思いがあって賛否両論吹き出していますが、従来のJALが好きな方にはデルタとの提携に難色の意見が多かったように思います。
方向性が定まったとなると、早速キャンペーンが出てきました。
JALマイレージプロジェクト2010というタイトルで、より貯まりやすいマイルと少なくてもらえる特典航空券などが始まっています。
ほんの一部の評論家の方が言っておられたのですが、マイレージのサービスが良くなる!
ほとんどの方が悪くなる予想ばかりでしたので、多勢に無勢いつの間にかそう言った意見も聞かなくなってしまいましたが.........。
何回か書きましたが、つぶれた会社はJALですが、借金棒引き・追加融資ジャブジャブで、燃費の悪いジャンボから最新鋭機に交換。
これを機に不採算路線からは楽々撤退。
組合の力我弱くなり、リストラ断行。
これやったら、すっごく身軽な新しい航空会社が誕生しますよね。
かわいそうなのはANAで、若干起きているJAL離れも、いつまで続くか判りません。
ここで価格競争をやったら共倒れもおきかねないので、国交省からは価格競争にはだめ出しをされています。
コスト削減で、今更新聞配ったり、やっぱりジュースは無料ですよサービス合戦もしにくい。
で、行き着く先はマイレージのサービス合戦。
早速JALが家族旅行ならダブルマイルとかやってきましたし、初回搭乗ボーナスもたっぷり付けてきました。
特典航空券も、国内は500か1000マイル安く・国際線は最大2割引と太っ腹。
ただし、なぜかJALカード会員限定が多い。
売ってしまった子会社だけれど、名前からして関係は切れないですよね。
JALカードや上級会員には、たっぷりサービスしますと言うことですね。
だって半端じゃないですよ。
通常4万マイルのハワイがJALカード割引(20%)で3万2千マイル。ディスカウント期間なら3万マイルで、JALカード割引(10%)で2万7千マイルです。
ファーストクラスは設定がありませんが、プレミアムエコノミーやエグゼクティブクラスも設定があります。
ただし、上のクラスはディスカウント期間と通常期間の差がほとんどありません。
元々ディスカウント時期の割引が少ないので、10%の割引差で消えてしまうようです。
時期を気にせず割引が受けられると考えると、メリットは大きいですよね。
国際線の対象期間だけ載せておきますね。
JALカード割引 国際線特典航空券 通常マイル
<全エリア共通>
2010年5月10日(月)~2011年3月31日(木)【ご搭乗日】
JALカード割引 国際線特典航空券 ディスカウントマイル
<韓国・中国・アジア路線>
A期間:2010年5月10日(月)~2010年6月30日(水)【ご搭乗日】
B期間:2010年12月1日(水)~2011年2月28日(月)【ご搭乗日】
<その他の路線>
A期間:2010年5月10日(月)~2010年5月31日(月)【ご搭乗日】
B期間:2010年12月1日(水)~2011年2月28日(月)【ご搭乗日】
ANAがどう対応してくるのかも、非常に楽しみです。
マイレージサービス合戦の始まりなら嬉しいですね。
あわてて電子マネーやクーポンに換えずに頑張ったあなた、使い出がありますよ。(笑)
お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
- 関連記事
-
- プレミアム....... (2010/02/14)
- バラ色のマイレージ (2010/02/10)
- 白紙撤回 ワンワールド居残りへ (2010/02/08)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー