ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


マイレージスクエア廃止

ANAでひっそりやっていたマイレージの総合サービスが終了します。

クレジットカードなどの提携サービスを登録して、ANAマイレージに交換したら何マイルになるなど自動で計算もしてくれるし、登録サイトにワンタッチでログインしてポイント交換も素早くと、素晴らしいサービスだったのですが。
誰も使わないので、消えていくようです。

何せ、登録できるところが少なすぎて、全く実用的ではありませんでした。
MoneyLookのANA版でも作った方が喜ばれたでしょうね。

こういった中途半端なのは他にもあります。

ANAの国際線特典航空券は、国内乗り継ぎ分も実マイルで飛行距離にしてトータルの飛行距離を計算して特典に必要なマイル数を調べます。

こんな面倒な方式をとるなら、客が使いやすい計算機を用意すべきですが、東京・大阪・名古屋以外から旅を始める人は計算の出来ない計算機になっています。
日本の空港はこの3つしか選択できないのです。

他の空港からの場合は電話して聞くしか国際線と国内線の2つの計算機ページを出して足し算をしなければなりません。

それほど大げさなプログラムを作らなくても出来そうな気がするんですが。
それとも、そのうち乗り継ぐ分は別に国内線を特典航空券で発券させられるのかもしれません。
だったら手間をかけるのは面倒ですよね。
そうはしないと思うので、乗り継ぎ対応の計算ページを作って欲しい。

今でも注意書きに
※本機能は特典旅行のご計画をサポートするためのツールです。実際にはお申込みいただけない旅程条件(期間・区間)でも参考マイル数として表示される場合がございます。特典のご利用条件を必ずご確認ください。

なんて書いてあるんだから、適当に何とかならないでしょうかね。
JALは国内乗り継ぎ無料だしゾーン制で計算いらないから、ANAに頑張ってもらいたいですね。

飛ばないマイラーはイーツアーのマイル計算ページを利用させて貰っています。

今この時代ですから、マップをクリックしたらマイル計算してくれるのはないんでしょうか?

良いところご存じでしたらお知らせ下さい。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。