ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


2010年度 ANAの計画

今日一番のニュースはAppleのiPadでしょうか?

マイラー的にはANAの計画が一番だと思います。

2010年度 ANAグループ航空輸送事業計画を策定と、ANAHPで案内されました。

飛ばないマイラー的に気になる改善があったので気しておきます。
成田-ミュンヘン 就航
 観光目的なら、ミュンヘンの方が良いですよね。
成田-ホーチミン 毎日運行へ
 毎日就航だと日程が組みやすくなります。

羽田-台北(松山)週14便就航
 市内に近い空港で、断然便利に

成田-新千歳 日に2便へ増便
 これ今2便ですよね。一旦1便に減ってから7月1日から2便になるのでしょうか?それとも、グループ便合わせると3便になるのでしょうか?

とまあ、悪いニュースばかり続いていましたが、久しぶりに増便や新路線の発表は嬉しいですね。
特に、週5便から7便へのホーチミン線は、JALからかなり客をとれるのではないでしょうか。
マイルで飛ぶにも、日程が自由自在になりますよね。

ミュンヘン線も、嬉しいニュースでしょう。
札幌と姉妹都市というのは関係ありませんが、観光ならフランクフルトより断然ミュンヘンでしょう。
来月行く友人が、フランクフルトは何もないんだよなと、列車で移動することを考えているようです。
直接ミュンヘンなら、時間の節約にもなりそう。

結構好きな台湾も、便利になりますね。
新千歳からエバーの直行便は出ていますが、ANAマイルで乗ろうとするとかなりマイルがお高い。
仕方がないので、セントレア経由と成田経由で行きましたが、前泊が必要だったりさんざんでした。
羽田経由で行けるとなれば、前泊も必要ありませんし、移動のリムジンバスも必要ありません。(時間によりますが.......)
松山空港なら、地下鉄で行けるのでしょうか?
タクシー代もかなり安いですよね。

他にもセントレア-成田が3便に増えたり、色々変更がありますので、ご自身でお確かめ下さい。

税金投入のJALに、自力で立ち向かうANAにも頑張ってもらいたいですね。

ブログランキングにクリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。