何でも戦後最大の2兆円の大型倒産で、うまく再生できるかチト心配ですね。
おまけに、日本政策投資銀行が昨年6月に行った日航向けの危機対応融資670億円が焦げ付くらしくて、政府保証分440億円は税金で補填になるらしい。
再生に失敗したら、さらに3000億を超える税金の無駄遣いが起きるわけで、再生は失敗させるわけにいかない。
でもね、借金はほとんど棒引き、組合も弱体化、年金も低額化決定、燃費の悪いジャンボは全て捨てて新鋭機の導入等々、バラ色の未来が広がっていますよね。
従業員は倒産するよりは良いけれどさんざんリストラされて、残っても給料はごく安い。OBも、年金は減額。
メガバンク他の融資元は何処も焦げ付きだらけ。
株主は株が紙くずになって、紙飛行機じゃ乗れません。
で、マイレージは保証されるとはいえ、マイラーだけを保護するために2兆円の倒産を再生はさせませんよね。
いったい、誰が儲かるんですか。
マイラー以外みんな損するなら、潰してしまった方が良かったのかもしれません。
きっと、裏でたっぷり儲けているのがいるんだと思いますね。
もしくはこれから儲けるのか。
貧乏くじはANAですよね。
競争会社は、最新鋭機が50機とも言われています。
不採算路線は好きなだけ放棄して、燃費の良い最新鋭機でドル箱路線だけの運行。
組合は弱くなっているからストもなく、従業員の給料も安いから運行コストは格安航空会社をもしのぐかもしれない。
マイレージを貯めた上客は、保護されたマイレージで再生に協力とJALばかりに乗る。
JALよりANAが心配になってきました。
ANAがおかしくなったら、助けてくれないんでしょうねえ。
ANAよ!自分で頑張るしかないよ
今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ にほんブログ村へ
- 関連記事
-
- しばらく変更無し! (2010/01/20)
- 戦後最大の倒産 (2010/01/19)
- JALはデルタとスカイチームに (2010/01/16)
イオン桑園店では朝いちでも無い時がありましたが、少し出回るようになったのかもしれませんね。
買えるよという話も聞くよう飛ばないマイラー卵も楽天卵いつも拝見させていただいてます。
札幌の北区在住です。うちの近所のマックスバリュは8時開店なのですが9時頃までに行けば卵買えます。248円です。
いつもゴミ出しいるかTV三昧始まるRe: 笑うきんちゃん さすがにチャーハンはかぶらなかったけど、何食べたか忘れています。
ちょっと複雑な関係なんだけど、ごく近い親族の危篤の連絡が来たんで記憶が抜けています飛ばないマイラーTV三昧始まる笑ううちも4日がお好み焼で、昨日が寿司でした(笑)
あまりに同じメニューだったのでビックリです。
ちなみに今日はチャーハンで決定しています。きんちゃんやめ時が難しいRe: No titleさわさん さわさん勘違いしていました。
大変失礼しておりました。
ポイント交換レートも、色々変更があったり大変ですよね。
ただ、永久不滅なだけに、塩漬けにも耐える飛ばないマイラーやめ時が難しいNo titleワタクシ、おじさんでございます
以前はプリンスポイントへのロンダリングしてましたが、今は交換先に悩んだまま運用してる感じです。さわやめ時が難しいRe: No titleさわさん 女は度胸ですね!!
8000Pと言えば、結構なマイルにもなりますよね。
飛ばないマイラーももう一つやってみようかなあ.....飛ばないマイラーやめ時が難しいNo title久し振りに確認したら、アメリカ株で+26%(+8000P)程でした。
もっと増えてたタイミングがあると思うと、払い出ししづらいですよね。さわありったけ交換Re: やっぱり何だか、きんちゃんに迫るマイルになりましたね。
光栄です。(笑)
きんちゃんのマイルが減るなら、そのうち抜けるかも。
飛ばないマイラーのJALマイルは2025年夏まで期限飛ばないマイラー500マイルは嘘?Re: No titleR@那覇 さん アンケートも昔は良かったんですが、最近はダメですね。
時給にすると数十円って感じですから。
ただ、一問答えて500マイルってのに....騙されてしまいまし飛ばないマイラー