ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


禁煙で減るマイル

わたくし急に禁煙して、ほぼ一ヶ月。
いまだになんとか継続しております。

毎日3箱以上吸っていましたので、だいたい1日1000円が煙と消えていたわけです。
以前も10年ほど禁煙していたことがあったのですが、その後は続いても2週間程度。

今回は一ヶ月続きましたねえ。

しかし、いまだにチョイト手持ちぶさたであります。

ところで、改悪続きのマイルですが、単純に毎月300マイルほどマイルが貯まらなくなります。一年で3600マイルですね。
誕生月にライフカードでまとめ買いしたり、WAONの2倍の日に買ったりしても5000マイルにはならないでしょうね。

決して影響は少なくないのですが、それより煙がお金になるならそちらの方がよいですよね。正確にはお金が煙で消えていかないだけですが.....

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

私はたばこをすわないのでわからないのですけど、確かに「マイルを貯める」という観点から考えましたら「こんなにたまらなくなった」となるかもしれません。

でもその代わりにその「煙に消えていた分」を貯金して「形にのこる欲しいもの」を購入した方が遥かに健康的で有意義だと思いますけどどうでしょうか。 ましてやはたらくおとうさんは病気なんかしていられません。 ガンになんかかかった日には妻子は泣いても泣ききれません。 お金で健康が買えると思ったら少しのマイルよりもはるかに大事だと思いますよ。

ところでうちの身内にも禁煙したがっているけどどうしてもできない人がいます。 どのように禁煙されたのでしょうか??? ご参考までに教えていただけましたら・・・
Re: タイトルなし
匿名希望様 まさにそう言った気持ちで書いたつもりでしたが、伝わらずに残念です。

禁煙の極意は、本人がやめたいと思うことです。
禁煙パッチもガムもかんでいません。

また吸うのはやめたくないと思う気持ちが強いからなのだと思います。
私の場合は、家計的に今年がとてもきついのでやめましたが、この理由だと2~3年後に吸い出す可能性は高いですね。
でも、タバコも値上がりしますので、やっぱり吸えないかな。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。