ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


昨年の実績(ANA)

ついに世界一のタワーが完成式典を迎えました。
ブルジュ・ハリファ(旧 ブルジュ・ドバイ)
高さ828メートル124階建て!

てっぺんから見る風景はほとんどグーグルの航空写真状態です。
台北101とペトロナスツインタワーは見ているので、是非とも個人的に見てみたいですね。

さて表題の件ですが、ANAのマイル明細は、昨年1月分が出ません。
従って、詳細の分析は出来ませんでした。(爆)

紙で送ってこないんだから、有効期間分の明細を出すのは常識だと思うのですが.......ANAさんの常識にはないらしい。

確かもっとあったとか、思っても後の祭り。
毎月明細を保存しておくとかしても、所詮コピーですしねえ。
印刷した明細を配布しないなら、きちっと見られる環境を整えておくべきです。
(実は私が知らないだけで、見られるところがあったら教えて下さい。)

マイルは金銭的価値のあるモノですから、明細は必要ですよね。

有効期間別のマイル一覧でマイル総数は判ります。
昨年1年間では10万3千マイルです。

一昨年は15万マイルでしたから、やはり改悪の嵐がきいていますね。
三種の神器の崩壊で貯めようがなくなって、JCBのokidokiポイントの改悪で既にANA-JCBもメインカードの座を追われ、今年ほとんど貯まらないと思います。

楽天からのポイントとTポイントからが主流では、1万マイルを貯めるのも厳しいかもしれません。

大票田と言えるのは、2月誕生日月のライフカード。
これくらいでしょうが、今年は家計の緊縮を決めておりますので、無駄な買い物は出来ません。
全く貯めようがないですね。(笑)

昨年の記事『ANA陸マイラーに氷河期到来』は、今年が本番ですね。

ブログランキングにクリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。