ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


正月そうそう家族合算?

各地で雪関連の事故が多発しているようです。
1才の子供が除雪車にひかれてしまったのは痛ましい。

札幌では降雪量としてはたいしたことはないのですが、気温が高くて雪かきしようとすると下は水になっていて、重たいのなんのとどうしようもありません。
除雪機でも重くて飛ばせません。
気温が下がってくれなければどうしようもありませんね。

正月と言うことで、イオン系のWAON2倍くらいしかネタがないのですが、私はしっかり稼いでいます。

長男がJRの定期を買うというので、一口乗せてもらいました。
半年分をまとめ買いして、少し稼ごうと長男は考えたようです。
暮れに現金で購入すると聞いたので、それはもったいないと本日2人でJR北海道みどりの窓口で定期を購入してきました。

10万円弱だったので、私のクレジットカードで支払って息子から現金をいただきました。毎月購入するより1万円以上安いらしい。

JR北海道はkitacaなので、もっと効率の良いポイントのため方があるのかもしれませんが、利用していないのでよく判っていません。さらに、長男はマイルなどには興味がないくせに、両親のマイル作戦には実に協力してくれます。

本人名義でないカードでも問題なく支払いは完了。
最近のメイン(1000円15マイル UAセゾン)を利用しました。

磁気入りの切符と同じ厚紙にサインをして、同じ厚紙の支払い明細はいかにもJR関連ですよね。

新年早々に1500マイル弱は、嬉しいお年玉と言ったところでしょうか。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
 
 
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。