ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


クレカまた作っちゃいました。

久しぶりにクレジットカードを作ってしまいました。
もう何枚あるのか判りません。(笑)

今回はポイントに目がくらんで作ったわけではありません。
メインになるかどうかは判りませんが、かなりの頻度で使う予定です。

マイレージ・プラスセゾンカードのアメリカンプレスカード。
ANAのアメックスなど年会費が高いのですが、こちらはリーズナブル。
1575円の年会費で1000円5マイル、5250円のマイルアップメンバー会費を払うと1000円で15マイルです。

既にANA-JCBのokidokiポイントも、改悪対象時期に入りつつあります。
okidokiランドのお買い物ボーナスなどはもう間に合いませんね。

誰にでも勧められるカードではないのですが、私の環境にはすっぽちはまりそうです。

台湾ビジネスをカミさんと使ってしまいましたが、まだ1万4千弱のマイルがありますし、入会で1500マイル頂くとANAで国内フライトが出来ます。

一応ANAのSFCなので、スターアライアンス系はラウンジが使えたり便利なことが多いので、ANAとUAとコンチネンタルをトリプルで貯め込もうかと、馬鹿なことを考えています。

UAとかコンチネンタルは遠くへ行くのに必要なマイルは大きいし地方在住だと不便も多いのですが、ANAで近間のアジアとか国内に使ったり、コンチだと新千歳からの直行便などが狙い目でしょうか。

UAのセゾンカードは前から欲しかったのですが、キャンペーンがなかなか無くて作れませんでした。
今回1500マイルをいただけるというので、急ぎ作りました。

1日で確認電話と承認が終わり、一週間で到着しました。
30枚近いカードを持っているので限度額を心配したのですが、十分使える限度額出来ましたので助かりました。

これで、懸案のクレジットカード整理大作戦を敢行できそうです。
電話しまくりですね。

クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

おぉ、ついにアメックスですね。

密かに話題にはなっていましたが、
他社の改悪で浮上してきましたね…(^.^)

コストコで使えるカードなので考えてはいるのですが…(^^ゞ

所でカード何枚作るのですか?
整理大作戦ですね(^_-)
Re: タイトルなし
貨車男さん お久しぶりです。
これでカード解約の大旋風が吹き荒れそうです。
電話するの面倒。

昔は電話一本で解約できるカード多かったんですが、今は書面送られてきて書き込んで返送ですからねえ。

アメックスは使えるところが少ない感じを持っていますが、JCBと提携したらしいしセゾンが付いていますのでそこそこ使えそうです。
限度額も50万円で申請したのに、はるかに大きい金額で送ってきました。

今JCB申し込んだら10万円くらいだと思うけど、アメックスセゾンは太っ腹ですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。