ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


有効期限の確認

マイレージの有効期限を気にされている方は少ないかもしれません。
ANAでは3000マイルから、JALでは1000マイルから使える道もありますが、かなり限定的なモノです。
やはり1万マイル以上にならなければ、有効利用も難しそうです。
有効期限を確認して計画的にというところでしょうか。

米国系のマイルは長い間無期限だったのですが、だいたいが18ヶ月に増減がなければ消滅してしまうところがほとんどになってしまったようです。
コンチネンタル(ワンパス)も無期限だと思っていたのですが、よくよく見ると18ヶ月に増減が無ければ消滅することもと書いてありました、

そう言えばカミさんのマイルも多少あったと思ったのですが、数年ほったらかしにしていたら無くなっていました。

JALやANAなら徐々に減っていくのでしょうが、米国系は一気にゼロですから注意が必要です。

オフィシャルクレジットカードで年に一度くらいお買い物をするとかで回避できますので、カードを持っていればお手軽に延命できます。

ANAマイルの有効期限はマイル口座残高詳細ページの全有効期限別マイル詳細というボタンをクリックすると出てきます。
表の一番上が最初に期限の来る月になります。
飛ばないマイラーはせっせと使っているので、2011年の5月が最初の期限だそうです。
明細には2万マイル以上の月が3回もあります。
マイルバブルでしたね。

JALもマイル詳細ページの有効期間別マイルという表に、ここ3ヶ月に期限の来るマイル数と最初に期限の来る月とマイル数が出ています。
有効期限別マイル詳細という文字をクリックすると、有効マイルの月別詳細が出ます。

ANAはマイルの期限が来る月から始まる表ですが、JALは3年分全部一行一月で出ます。
私の表はゼロの連続が続き、最後の3行だけマイルが出ています。
若干ANAの方が親切ですね。

JALも家族登録をしてあると家族合算と個人と2つの表が出ますので、これはこれでありがたいシステムです。

カミさんと合わせても、今年に来年の分を予約して使ってしまっているので、最初の期限は2012年の8月です。
自転車操業的ですね。(笑)

こんな使い方をしていれば問題ありませんが、一般的には3年貯めて何とか目標という方も多いかと思います。
くれぐれも失効されないように、上手に貯めて夢のタダフライトを目指しましょう。

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。